福岡のうまぃ店を探せッ!
ジャンル別
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) |  和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き  |  焼鳥 | 地鶏 | イタリアン | フレンチ | ダイニング(洋食) | ワインダイニング |  立ち飲み | バー | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉 |  渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他 |  春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て


いろいろ試したけど、やっぱり琉球酒豪伝説はスゴい!!

2010年04月29日

『 とり鉄 博多駅東店 』

博多区博多駅東にある『 とり鉄 博多駅東店 』に行ってきました!

友人が日帰り出張で帰福中。いろいろ腹立ったから呑みたいとのことだ。
あははは、よくってよ。プチ残業を経て博多駅に向かう。
博多デイトス内の『 立ち呑み酒場 よかたい 』でオヤジ呑みと行きたかったが、
いかんせん満席。立ち呑みだから満席というかなんというか溢れてた。。。
ということで、筑紫口界隈をふらふら。へぇ〜、お店結構あるんだね〜♪
最近出来た海鮮系のお店があるのだが、こちらも満席。ほへ〜、実は博多って
盛り上がってんじゃないですか〜い! う〜む、じゃさっき気になったことで。
鶏料理中心の居酒屋さん『 とり鉄 博多駅東店 』ヽ(^^

場所は博多駅筑紫口。都ホテルの裏辺りにはいろんなお店があんのさ♪
こちらは、関東を中心に50店舗以上展開しているお店で、九州では鹿児島と熊本、
そしてこちらの博多駅東店。店内は結構雰囲気よく、ゆったりとした感じ。
おほほ、結構活気立ってるね!テーブルと奥の座敷はいっぱいだ。
メニューを見ると、串焼きが中心なんだけど、鶏料理がたくさん!
鶏あえず、"とりユッケ"で乾杯☆

とり鉄:とりユッケ、黒手羽

 ⇒⇒⇒ 続きを読む
posted by モサオ at 22:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 福岡うまぃ店 2010
2010年04月26日

『 D-Room(ディールーム) 』

中央区大名にある『 D-Room(ディールーム) 』に行ってきました!

名幹事のOさんからのお誘い。なんでも飲み友達JAの誕生日とのこと。
でもって、近々の人事異動で、ずっとがんばって来た職場を離れるらしい。
うむ。そいつは辛かろーに。。よし、みんなで"おめでと&おつかれさま会"だ!
O&Tさんたちが、今までお世話になった方たちにお声かけ。
聞くと総勢20人強。。あはは、キミたちすげーね!
こちらは、「Room12」の姉妹店で20名以上で貸切が出来るお店だ。さすが名幹事!
私はほとんどがお初の方ばかりさ♪ 『 D-Room(ディールーム) 』ヽ(^^

場所は大名ローソンの少し舞鶴寄り。「きんさい屋」左のマンションの一角だ。
ほんと入り口がわかりにくいね。。奥のエレベータで二階へ。
すると、あはははは、ここ家じゃん♪ 思いもよらぬ空間にちょっぴりウキウキ。
中に入ると、おほほ、やっぱ家じゃん♪ マンションの部屋を改造系だね。
まず目に付くのは寛げそうなソファ。奥にはテーブル席も。友人宅に来た感じさ。
基本は貸切なのかな? いや〜ヨキですね〜、ここだといろんな演出が出来そげだ!
あ、お風呂もトイレもちゃんとある〜 おもろいね。

D-Room(ディールーム):3,500円の飲み放題

 ⇒⇒⇒ 続きを読む
posted by モサオ at 23:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 福岡うまぃ店 2010
2010年04月25日

『 Grill かわむら 』

中央区高砂にある『 Grill(グリル) かわむら 』に行ってきました!

少し前、この日は結婚記念日さ。なんとちょうど10回目だ!
いや〜、よく頑張ったな〜!   あ、奥さんの方ね。。 ありがたや〜
ドコイクドコイク〜と話してたら、以前今日感テレビの時にお世話になった
あのグリルなお店に連れてけとのこと。 あ、やっぱ気になってたのね♪
そういえば、あれからご挨拶にも行けてなかったな。。 いよっしゃ!
今回はゆっくりいただくぞ♪ 『 Grill(グリル) かわむら 』ヽ(^^

場所は薬院の東映ホテル横の路地を少し入った辺りの右手。
何店舗かの飲食店が入っているビル二階の一番奥だ。むふふ、お久しぶり!
間接照明で上品なカウンターと、半個室のテーブル席が一つ。
この日は早めの18時に予約してみた。少しの間この空間を貸切さ♪
店主の河村さんにご挨拶。ご無沙汰しております〜
ディナータイムの料理は、3,800円・5,300円のおまかせコースのみだ。
今日は奮発して5,300円コースを。 むふふ。あめでと乾杯☆

グリルかわむら:赤ピーマンのムース フレッシュトマトソース

 ⇒⇒⇒ 続きを読む
posted by モサオ at 18:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | 福岡うまぃ店 2010
2010年04月23日

りんご

??.jpg


なんだかパン気分なお昼。三越地下にある『Johan』へ。
相変わらずお客さんいっぱいだ。レジも行列出来とるやん。。。
写真はキラキラしてたアップルパイ。
でも、買ったのは、くるみパンとそら豆が入ったやつさ。


最近、呑みごとや宴や打ち上げや交流会などで、更新頻度がおちてるな。。。
あ、全部呑みだか♪  そろそろ頑張るかな。

そういえば、今朝のめざましテレビで、女性の一人呑み特集やってたな!
うむ。負けてはいれまい。一人呑みイッとこか♪
って、また呑むかい ^^;

posted by モサオ at 13:15 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記かな
2010年04月19日

『 いごっそう 』

中央区薬院にある『 いごっそう 』に行ってきました!

いつものように同僚がやったきた。そして背後にまわって一言。 「暇?」
失礼な! 暇じゃ〜ね〜けど、限りなく暇に近い。 しのびねぇな。かまわんよ。
ということで、暇でしかないS氏も交えての宴。 では現地集合で!
大名にある『 雄屋 』の系列店さ。『 いごっそう 』ヽ(^^

場所は、薬院二丁目のバス停を南にふぁふぁっと入った辺り。
あ。ごめん、少し遅れます。 あ。俺もまだかかる・・・。
先に着いたS氏、早く来てくださいよ〜 と、一人乾杯の写メ。 は、はぃ乾杯☆
店内は掘りごたつ式のカウンターとテーブルが数席。個室もあったかな。
いいお店風な造りだ。メニューは魚料理を始め、焼・揚・蒸・煮と充実!
この日はちょいとお得な日だったので、いろいろ楽しもう♪
メニューを広げると、なんとも心躍る品々さ〜

いごっそう:あらのねぎポン酢、ポテトサラダ

 ⇒⇒⇒ 続きを読む
posted by モサオ at 23:10 | Comment(4) | TrackBack(0) | 福岡うまぃ店 2010
2010年04月18日

『 もつ擴 警固店 』

中央区警固にある『 もつ擴 警固店 』に行ってきました!

この日は家族で天神へ。用事は30分で終了。その後、特に何をするわけでもなく
ぶらぶらしてみる。あ〜そろそろコーヒーでも飲みたいな〜と、子供たちを見ると、
この世の終わりみたいな顔してる・・・。あはは、そ、そりゃつまんないよね。。
そういえば、天神で子供が楽しめるとこってそんなにないよね〜
インキューブでも行くかい!? キミはフィギュアコーナーでも見てなさい。
その後、もつ鍋連れてってあげるから!  わしょ〜いわしょ〜い♪
もつ鍋大好きな子供たちさ。『 もつ擴 警固店 』ヽ(^^

場所は警固交差点の近く、ココイチの隣で二階だ。
店内はカウンター少しとテーブルが数席。掘りごたつ式なのでありがたいね!
子供たちに、何が食べたい?と聞くと、かなりの頻度で登場するもつ鍋。
キミたち博多っ子だね〜、今日は福岡じゃ〜名の知れたもつ鍋屋さんなのだよ!
むふふ。久しぶりだ♪ あっさりもつ鍋と、〆にいただく胡麻そばも有名さ。
まずは"生レバー"とエビスで、まったり鍋を待つ私。 やっぱレバ刺しよね〜!
と、ごっそりレバーを持ってく娘。 ゴラ!全部取んなよ・・・。

もつ擴 警固店:生レバー

 ⇒⇒⇒ 続きを読む
posted by モサオ at 23:00 | Comment(3) | TrackBack(0) | 福岡うまぃ店 2010
2010年04月15日

元勲

??.jpg

いや〜、わざわざ来たかいがあったってもんだ!
今日は煮たまご付きでね♪
しっかしニーさん、麺600g っちゃ〜やりますな。


「モサオのiPhoneにはね」
http://mosacame.seesaa.net/


posted by モサオ at 13:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記かな
2010年04月12日

『 scarecrow (スケアクロウ) 』

残念ながら閉店いたしております。


中央区西中洲にある『 scarecrow (スケアクロウ) 』に行ってきました!

建築家の宮城さんからのメール。要約すると「西中洲にバー造っちゃいました!」
おほほ、相変わらずのご活躍。というかお元気そうですね〜♪
西中洲にバーですか。いやはや、素敵な香りがぷんぷんしますな。
ちょいと小腹を満たして、さっそく同僚と参戦です。
ジャパニーズ・タパスバー『 scarecrow (スケアクロウ) 』ヽ(^^

場所は西中洲、国体通りの「かに通」の裏くらい。DELTA WEST 内だ。
一見入りにくそうな入り口だが、窓から少し店内が伺えるのでちと安心。
そして一歩入れば、わぁお! なんと素敵な空間。間接照明がとっても素敵で、
カウンターを眺めるとなんかドギトキさえする。カウンター席には
一人掛けの肘付きソファが7席。テーブル席もソファが心地よさそう。
いかんいかん、こいつは大人の空間だぞ! むふ。おとなでよかった♪

先月出来たばっかりで、まだあまり認知されてないのか、我々だけの貸しきり状態。
むふふ。ラッキーだな♪ 店主の矢野さんにいろいろお話を伺った。
20年近くニューヨークの飲食店で、料理やマネージャーをされていたんだとか。
あ、まずは"ラフロイグ10y"くださいな♪ グラスもカッチョえ。

scarecrow (スケアクロウ):ラフロイグ10y

 ⇒⇒⇒ 続きを読む
posted by モサオ at 23:40 | Comment(0) | TrackBack(1) | 福岡うまぃ店 2010
2010年04月11日

『 ON THE ROCK (オンザロック) 』

中央区大名にある『 ON THE ROCK (オンザロック) 』に行ってきました!

地鶏を堪能し『 地どりや 隆勝 』を後にした我々。つぎ何飲む何飲む〜!?
ワインや焼酎は飲めないけど、ウイスキーだったら飲めるという謎多きY氏。
よし、二件目はそっち系でいこう!ウイスキー×60〜70年代のロックはいかが。
やっと来れたぞ! 『 ON THE ROCK (オンザロック) 』ヽ(^^

場所は大名のカラオケロマンの対面辺りの二階。
店内に入ると、お〜ぅ、カッチョヨキ! 入口付近には広めのテーブルがあり、
スピーカーがチラリ。奥に入ると渋いカウンターとテーブルが数席。
照明もぐっとおとしておって、なかなかの雰囲気だ!
お! 流れてんのはビートルズかい♪ 懐かしいですな〜、中学の頃は相当聞いてたな。
やっぱみんな一度はハマってるよね〜。 レコードは約1500枚あるんだって。

さてと。おのおの注文しよか。私は"バランタイン12年"を。
アテはどうしよっかな〜って話してたら、、、おほほ、なんとも素敵なサービスが♪

ON THE ROCK (オンザロック):ベビースター、柿ピー、麦チョコ

 ⇒⇒⇒ 続きを読む
posted by モサオ at 23:10 | Comment(2) | TrackBack(0) | 福岡うまぃ店 2010
2010年04月09日

『 さぬきうどん大木戸 』

??.jpg


遅めのお昼。
最近、うどん係長にあやかり、なんたかプチうどんブームな私。
舞鶴の「さぬきうどん大木戸」なう。

冷やしかけ(380円)に、ちくわ天。
ちくわは一本でいいですか?二本にします?
むぐぐ、します?って言われたら、負けられん。二本で♪


『 さぬきうどん大木戸 舞鶴店 』
住所:福岡市中央区舞鶴2-8-29 (
posted by モサオ at 14:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記かな
2010年04月08日

『 地どりや 隆勝 』

中央区大名にある『 地どりや 隆勝 』に行ってきました!

「今日私と飲みに行くひと〜♪」おほほ、始まったぞ! Kさん今日もテンション高し。
どうやらT氏とY氏は既に捕獲しているもよう。さてどうしたものか。。。
と、悩んでも間もなく「キミも入ってるぞぉ〜♪」 あ、う、うん、よ、よろしく!
と言うことで、急遽宴となったこの日、お店は若手のT氏に選んでもらう。
おっと、久しぶりだね! 地鶏だ地鶏ぃ〜♪ 『 地どりや 隆勝 』ヽ(^^

場所は大名のプラザホテル横の路地に入って、つつーと行った左手。
そういえば、鶏好きJさんによく連れてってもらってたっけな。
店内はカウンター5〜6席と、掘りごたつ席が数席。二階は座敷になってる。
地鶏を炭火焼でいただくのさ♪ 鍋もあるが、やっぱまずは炭火っしょ〜
こちらの七輪は無煙七輪らしく、ほとんど煙が出ないらしい。
もしかして匂いも付きにくかったりするんかな? ほんと煙少ないや。

地どりや 隆勝:隆勝七輪焼鳥

 ⇒⇒⇒ 続きを読む
posted by モサオ at 22:50 | Comment(2) | TrackBack(0) | 福岡うまぃ店 2010

西中洲なう

??.jpg

いや〜ヨキお店でした! M城さん、ありがとうございます〜



posted by モサオ at 01:42 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記かな
2010年04月06日

『 S/ASSEOIR (サスワール) 』

中央区西中洲にある『 S/ASSEOIR (サスワール) 』に行ってきました!

この日は友人たちが愚痴りたいということで集まってみた。
愚痴祭りだから、昔ながらの居酒屋とも思ったが、お店は明るくいってみよ♪
去年の秋くらいだったかな、西中洲に出来たお店だ。お店のブログを見ていたら
私の地元、柳川の話がちょいちょい出てきてたので、ちと親近感。
こちらは箸で食する洋食居酒屋『 S/ASSEOIR (サスワール) 』ヽ(^^

場所は西中洲、国体通りの「かに通」の裏くらいかな。デルタウエストって言う、
最近飲食店が集まってるビルだ。西中洲って場所的に少し高いイメージがあるけど、
こちらは"箸で食す"という、イタリアンフレンチをベースにした創作料理屋さん。

おほほ、入り口のイラストがなんともカワイイね! 店内はカウンター4席、
テーブルが数席とちょうどいい広さ。テーブル席からは厨房も見れるぞ〜
ちなみに、サスワールとはフランス語で"座る"という意味だそうな。
いよっしゃ、今日はワインで乾杯とイッとくか☆

S/ASSEOIR (サスワール):季節野菜のパーニャカウダソース

 ⇒⇒⇒ 続きを読む
posted by モサオ at 23:50 | Comment(5) | TrackBack(1) | 福岡うまぃ店 2010
2010年04月05日

響&余市

??.jpg

なはは〜、余市ヨキヨキ〜♪

posted by モサオ at 22:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記かな
2010年04月04日

『 ラウンジ&ダイニング アンコムスト 』

中央区春吉にある『 ラウンジ&ダイニング アンコムスト 』に行ってきました!

先日発売された「シティ情報ふくおか」、4月号でなんと700号なのだ!
学生の時から読んでたもんな〜、そういえば昔先輩と出たこともあったっけな。
たしか、写真切り抜きで一般のみんなが載ってるコーナー(今はラカメラ)かな?
で、700号を記念して読者還元スペシャルを開催中! かなりお得なクーポン
がいっぱいあるのだよ。友人たちを誘ってさっそく行ってみた。
ホテル・イルパラッツォだ! 『 ラウンジ&ダイニング アンコムスト 』ヽ(^^

700号を記念して「ホテル・イルパラッツォ × シティ情報ふくおか」
コラボスペシャルメニューがあるのだよ♪ 3月28日〜4月27日までの期間限定だ。
"とろとろオムレツをのせたシェフ特製ナポリタン 〜トリュフを添えて〜!"
価格も700号に合わせて700円だ♪ なは、庶民的なオムスパにトリュフだなんて ^^
+300円でサラダ・スープ・パン、+500円でデザート・コーヒーも付けれる。
せっかくなんで全部付けてみた。おほほほ、オムレツをテーブルで広げるんですな♪

ラウンジ&ダイニング アンコムスト:とろとろオムレツをのせたシェフ特製ナポリタン

 ⇒⇒⇒ 続きを読む
posted by モサオ at 23:10 | Comment(3) | TrackBack(0) | 福岡うまぃ店 2010
2010年04月03日

2010年3月のお気に入り♪

先日のこと、予定では休みだった妻に突然仕事が入った。
どうやら、子供たちが帰ってくる時間には戻ってこれないもようだ。
なので子供たちは短時間ではあるが、留守番をしなければいけない。

何も考えていない息子は、やっぱり何も考えてなかったが、心配性な娘は
前日からすでにテンパッていた。だ〜いじょうぶ、だいじょうぶだって!!
なんども言い聞かせて、なんとかわかってもらえたのだが。。。
結局当日は私の仕事の都合がついたので、早めに帰宅してみた。
なので、何も知らずに帰ってきた子供たちは・・・

「オーッ!パパッ!! サプライ〜ズ!サプライ〜〜ズ!!」

エ゛、ダレッ!  あはははは、アメリカンになっとるやん!?
今までそんなん言ったことないやん。ビックリしてカタカナでしゃべっとるし ^^;
もしてして前世はカタカナ系!?

あ、息子は何も考えてないので、遠くのほうで見えない敵にかめはめ波してた。。


こんにちは、モサオアメリカン です。
さてと。月も替わりましたので、今月も月間ランキングを掲載中です!


先月3月にレポしたお店で、モ・サ・オが好きだった逸品を少しご紹介♪ ヽ(^○^)ノ

 ⇒⇒⇒ 続きを読む
posted by モサオ at 22:10 | Comment(6) | TrackBack(0) | 今月のお気に入り♪
2010年04月01日

【 2010年3月1日〜3月31日 】アクセス集計

posted by モサオ at 23:40 | Comment(1) | TrackBack(0) | アクセスランキング!
ジャンル別
イタリアン | フレンチ | 和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き | 焼鳥
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) | 地鶏 | ダイニング(洋食) | ワインダイニング
バー・立ち飲み | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉
渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他
春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て