福岡のうまぃ店を探せッ!
ジャンル別
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) |  和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き  |  焼鳥 | 地鶏 | イタリアン | フレンチ | ダイニング(洋食) | ワインダイニング |  立ち飲み | バー | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉 |  渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他 |  春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て


いろいろ試したけど、やっぱり琉球酒豪伝説はスゴい!!

2011年07月30日

『 HENRY & COWELL(ヘンリー アンド カウエル) 』

中央区今泉にある『 HENRY & COWELL(ヘンリー アンド カウエル) 』に行ってきました!

『 PALOMA GRILL(パロマグリル) 』の系列店といえば、『 博多炉端 魚男 FISH MAN 』
なんだけど、実はパティスリー『 HENRY & COWELL(ヘンリー アンド カウエル) 』
そうなのだ! この日は、お誘いをうけて『 PALOMA GRILL(パロマグリル) 』へ。
でもその前に。ちょこっとおじゃま。

場所は『 PALOMA GRILL(パロマグリル) 』のすぐ近く。
シュークリームやケーキ、焼き菓子などのテイクアウトの専門店です!
むふふ。こりゃかわいらしいお店だね♪ とケーキを見ると わぁお☆
絵本に出てきそうなケーキの数々。あははは、これすげ!
そのままプレゼントケーキ、これもらったら絶対よろこぶよな〜♪ 
写真撮りそこねたので、コチラを参考に。「 HENRY & COWELL MENU

看板商品は、1日300個限定というシュークリーム"9シュー"(105円)。
九州産の材料にこだったシュークリームだ!

HENRY & COWELL(ヘンリー アンド カウエル):不思議の森のもぎたて林檎

 ⇒⇒⇒ 続きを読む
posted by モサオ at 00:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | 福岡うまぃ店 2011
2011年07月28日

『 ワイン食堂 倉庫 』

中央区大名にある『 ワイン食堂 倉庫 』に行ってきました!

すでに何度か訪れたこのお店。初めては会社のチーム宴のときだったか。
この日はいつものごとく幹事を任され、「ワインが飲みたいけどお金がな〜い」
と言う、わがままWKさんの望みを叶うべく、お店をチョイス☆
19半開始の宴だったが、カウンターが素敵そうだったので、一人ZERO次会をすべく
30分早めにインした私。なはは〜、カウンターシャレとる♪ ・・・5分だけだった。
なんか知らんが早く着いた同僚たち。むむむ、もっとゆっくり来いよー 笑)
お店はこちら。 『 ワイン食堂 倉庫 』ヽ(^^

場所は、大名のプラザホテルの右対面の路地に入り、右手のエントランス奥。
入口に立看板があるぞ!一階には『 博多バルスタイル 大名101 』がありその二階さ。
店内にはいると、、お〜う、あのコの字カウンター素敵だ☆
他に、少し高めのテーブルや、ゆっくりめのテーブルも。
そして入って右手は、まさに"ワイン倉庫"! ワインセラーではなく、ワインショップ
みたいに並べられた約200種類のワインたち。ほほぉ〜、こりゃ楽しい♪
この子たちは、酒屋さんの小売販売+500円でいただけるのだ☆

ワイン食堂 倉庫:白レバーのパテ

 ⇒⇒⇒ 続きを読む
posted by モサオ at 01:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 福岡うまぃ店 2011
2011年07月27日

祝 Eking ☆

たこやきとしろ


今日は、某サイトを長年見守ってくれたEking の送別会。
いやはや、長かったね〜 おつかれさま☆

いろいろあったけど、よかったね! ホンットよかったね!!
幸せそぅやん♪ でも当分は猫と戯れる生活かな ^^


とりあえず、今宵は春吉を経ての〜、たこやき。
はい、『 たこやきとしろ 』さ♪

今日のところはこの辺で。 また行こうぜぃ! すぐに!!

posted by モサオ at 03:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記かな
2011年07月25日

『 バルそらマメ 』

中央区白金にある『 バルそらマメ 』に行ってきました!

この日は呑み仲間のHさんと久しぶりに。 前回はドコのお店に行ったっけか。
そろそろまた集う季節が来たんやな〜い! ヨキお店は見っけたかい!?
今回は私が行く機会をうかがっていたお店へ。今泉の西鉄のれん街にあるフレンチ
『 そらマメ 』の二号店だ。実はまだ『 そらマメ 』にはおじゃましたことないが、
行ってきたみんながよかったよ〜って言うから・・・
でも先にこっち行きたい!! 『 バルそらマメ 』ヽ(^^

場所は、薬院駅前交差点から白金方面へ。ファミマがある白金交差点付近だ。
外観は古かわいいって感じで、"バルそらマメ"と表された下げ看板がニクい!
店内は10席弱のL字カウンターと、3テーブルくらい。
白い壁に赤い椅子、木のテーブル。あ、カウンターってタイル張りやん♪
常連らしき女性たちが楽しそうだ。 さてと。ワインでもいただきますかな♪

バルそらマメ:ベーコンのキッシュ

 ⇒⇒⇒ 続きを読む
posted by モサオ at 01:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 福岡うまぃ店 2011
2011年07月21日

『 博多大乗路 (だいじょうじ) 』

残念ながら閉店いたしました。

博多区冷泉町にある『 博多大乗路 (だいじょうじ) 』に行ってきました!

友人K氏からの連絡。「近々、お店することになったっちゃん!」
お〜う、思ってたより早かったんだね〜 おめでとうッ☆ 祝6.26
と言うことで、試食会におよばれです。 おほ、こらまた前回と違う感じだね。
串揚げと、つけ蕎麦のお店だぞ♪ 『 博多大乗路 (だいじょうじ) 』ヽ(^^

場所は櫛田神社の近く。冷泉公園に向かう右手にあります。
店名は、この辺りの地名「大乗寺」からきてるんだとか。店内はカウンター6席と
座敷が4テーブルほど。掘りごたつ式さ! この日は試食会ということで、
お客さんは限定4組。 料理はたくさんでるので、ギブな時は言ってね、とのこと。
むふふ、今日は食い頭がいるから大丈夫さ〜♪

まずは前菜。"砂ずりと玉ネギのポン酢和え"、"たけのこと鶏肉の炒め煮"
つまみながら、スーパードライで乾杯とイコう ☆祝

博多大乗路 (だいじょうじ):串揚げ

 ⇒⇒⇒ 続きを読む
posted by モサオ at 02:26 | Comment(4) | TrackBack(0) | 福岡うまぃ店 2011
2011年07月20日

スケアクロウで。

スケアクロウ


今宵は所属部署の大歓迎&大送別な宴。

春吉「隠れ家」 → 西中洲「スケアクロウ」 →
中洲「屋台おかもと」 → 中洲「Darts Cafe TiTO COOL」→ 快勝☆ → 快眠Zzz



HG氏、今までお疲れ様。ストレス溜まったら遊びにおいでーやー
NG氏、勝手につぶれてんじゃねーぞー

スケアクロウYさん、今宵も騒がしくてすみませんでした.. 笑;)

posted by モサオ at 03:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記かな
2011年07月17日

『 17F レストラン&ラウンジ トランスブルー 』

中央区天神、ソラリア西鉄ホテル17階にある『 17F レストラン&ラウンジ トランスブルー 』に行ってきました!

最近、福岡もタパスタパスしてきましたよね☆ そんな中、同僚がめっけてきたのが
ホテルのタパス。「Ir de tapas 〜タパスへ行こう〜」ってことらしいが、、、
おっとソラリアホテルではないか! しかもトランスブルーって言ったら17階の〜♪
ほへ〜、こんな事やってたなんて知らなんだ。やっぱお高いイメージがあるからね。。
タパス時間帯は18時〜21時。つーことで、同僚たちと仕事帰りの一杯。
ホテルの最上階でちょい呑みっちゃーシャレとるや〜ん☆
天神の夜景と一緒にね! 『 17F レストラン&ラウンジ トランスブルー 』ヽ(^^

場所は天神のド真ん中。ソラリア西鉄ホテルの17階だ。
エレベータを降りたら左手には天神の夜景が。メインルームに向かう途中には
広い窓に向かってカップル席が並んでる。 むふふ。むふふだなこりゃ。
我々は窓際のテーブル席へ。お〜う、夜景がキレイであ〜る。
バータイムだったら、カウンターでもよさそうだ〜ね。

17F レストラン&ラウンジ トランスブルー:タパスセット

 ⇒⇒⇒ 続きを読む
posted by モサオ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 福岡うまぃ店 2011
2011年07月15日

JDJ祝☆

泡的なやつ


いやはや、反省の日々ですよ。

今日は、常日頃からお世話になっているJDJさんのお祝ひ☆
いつの間にやら、お初の方々がちらほら。CさんNさん、今後とも〜♪

いただいた泡的なやつで乾杯しつつ、深い話しから萌えな話しまで尽きない。。
Iさん、気を使っていただきすみませんッ!!

その後、別で呑んでたカリー番長たちが合流。
なになに、キミたちお鮨ってたのかぃッ!! ムキキー


そしてカリー番長は、夜な夜な大名に消えていくのであった。めでたき。

posted by モサオ at 02:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記かな
2011年07月13日

刀削担々冷麺。

刀削担々冷麺


Sさん、せっかくヨキお話をいただいたのに、
ご協力できなくてなんとも申し訳ないです。ありがとうございました!


で、そんな中、冷麺が食べたくなったのでお昼は『 上海モンナリーサ 』へ。
ふふふ。刀削を担々と冷やした麺があんのさ☆ "刀削担々冷麺"(700円)!!

たっぷりの野菜と、ピリカラでコシがある麺がとってもヨキ。
お好みで、ラー油 or マー油を入れると、更に深い味わいになっぞ!
いや〜、やっぱうまぃなこりゃ♪

絶妙なコシだったから、間違ってクチビル食ったやん…w イテ


『 上海モンナリーサ 』
場所:福岡市中央区大名2-1-50 (地図)
TEL:092-781-2180
営業時間:11:00-24:00
休:不定

posted by モサオ at 02:50 | Comment(3) | TrackBack(0) | 福岡うまぃ店 2011
2011年07月10日

『 BRASSERIE L'equipe (ブラッスリー レキップ) 』

中央区薬院にある『 BRASSERIE L'equipe (ブラッスリー レキップ) 』に行ってきました!

この日は久しぶりの友人たちとの宴。たまにバッタリ道で会ったりしてたよね〜!
すぐ更新するぜ! って言ってたけど、ごめんさい、今になってもた・・・。
遠距離中のIさん。悩んでる感じだったけど、な〜んか幸せそぅやな〜い!
いや〜羨ましいな、その気持ちが大事やんか〜  がんばれい☆
ということで、今宵は『 BRASSERIE L'equipe (ブラッスリー レキップ) 』ヽ(^^

場所は薬院大通りから高宮通りに入って、新川町バス停の近くだ。
入り口の横のかわいらしい小窓が目印だ。横には黒板で、本日のおすすめメニューも
チェックできるぞ! 店名の「ブラッスリー」とは、フランス語で軽い食事やお酒が
楽しめるカジュアルレストランのこと。むふふ。楽しみですな♪
店内は5-6席のカウンターと、奥に向かってテーブルが並び、ワインセラーも。
予約時にカウンターでもいいですよ。と言ったところ、空いてるカウンター席は
火のまわりなので少々お暑いです、と奥のテーブルを確保していただいた。
ではエビスで乾杯といきますかな。他に、カールスバーグ、ヒューガルデン、
ブラウンなどの各国のビールも☆ 料理は"前菜の盛り合わせ"からね♪

BRASSERIE L'equipe (ブラッスリー レキップ):前菜の盛り合わせ

 ⇒⇒⇒ 続きを読む
posted by モサオ at 22:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 福岡うまぃ店 2011
2011年07月07日

2011年6月のお気に入り♪

仕事人間になってる今日この頃です・・・。 あ゛ぁ゛〜

先日のこと。近くのスーパーに買物に行って、レジを済ますと横にセルフレジの
コーナーを発見! ほほぉ〜、これいつ出来たんだ!?
見ると通常レジは長蛇の列なのに、セルフの方はまばら。。
なにそれ!? 意味ナッシングやん。

お会計は終わっていたが、セルフりたい私はビール二本持っていざ挑戦!
10機くらいあるセルフレジ。奥のマシンでマダムがあくせくしている。
すると突然、ヴァ゛ーヴァ゛ーヴァ゛ー と警告ランプがなって、スタッフが
駆けつけている。ははぁ〜ん、マダムやりやがったな! ^^;

ソレを横目に、私は説明の通りバッグを指定の場所に置き、ビールのバーコードを
読ませる。 ピッ [プレミアム] ・・・バッグに。 ピッ [シルクエビス] ・・・バッグに。
「料金を入れてください。」 はいはぃ、分かりました っとバッグから財布を
取り出したら、、、ヴァ゛ーヴァ゛ーヴァ゛ー  どうされました!?
と駆けつけるスタッフさん。 いやいやいやいや、ヤッてないっすよ ^^;

どうやら、万引き防止でバッグの重さと、購入した商品の重さを計算していたらしく、
バッグから財布を取ったら重さが変わって、 はい! ヴァ゛ーヴァ゛ーヴァ゛ー

ビ、ビビルやん。。。 疑ったりしてごめんね。マダム。


こんにちは。シルクモサオです。
さてと。月も替わりましたので、今月も月間ランキングを掲載中です!

先月6月にレポしたお店で、モ・サ・オが好きだった逸品を少しご紹介♪ ヽ(^○^)ノ

 ⇒⇒⇒ 続きを読む
posted by モサオ at 08:36 | Comment(2) | TrackBack(0) | 今月のお気に入り♪
2011年07月06日

【 2011年6月1日〜6月30日 】アクセス集計


先月6月にレポした飲食店7件です! (*^¬^*)

『 とりやき八 』
『 ALP(アルプ) 』
『 炭火屋 鳥仁 』
『 ワイン角打 ぶどうの雫 Choco Choco (チョコ チョコ) 』
『 ROLLINS (ロリンズ) 』
『 振る舞い処 水魚 』
『 生煎酒場 ゑびす家 』

2011年6月1日〜6月30日までのアクセスランキングは・・・  (ノ゚ο゚)ノ コレ!
ベスト30! さてさて、どのお店がNO1かな?

 ⇒⇒⇒ 続きを読む
posted by モサオ at 02:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | アクセスランキング!
2011年07月05日

不甲斐なき。

きたろう


『 雷橋 』経ての『 節っちゃんラーメン 』経ての仕事に戻って、屋台なうなう。

くそ〜、ちゃんとブログ更新したいがしかし。。。
はがいいかな、何かと多忙につき、今宵もプチ更新さ!

あ〜、ヨキお店いっぱい行ってるんだけどな〜

posted by モサオ at 01:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記かな
ジャンル別
イタリアン | フレンチ | 和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き | 焼鳥
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) | 地鶏 | ダイニング(洋食) | ワインダイニング
バー・立ち飲み | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉
渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他
春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て