いつも立飲み&安飲みが大好きな友人達から誘いを受けた。たまには贅沢したいんだけど夜に行ったら贅沢すぎるけん、豪華忘年会ランチに行こうや! って 笑) 12月をいいことに今年の締めくくりってんで、お財布も少し緩んだり締めたり。。はい、最近移転オープンした博多の老舗料亭『 日本料理てら岡 中洲本店 』ヽ(^^
場所は中洲の一風堂総本店横の路地に入ってすぐ。てら岡の中洲本店ビルがそびえたっている。一階にはエントランスホールとメイン厨房、二階から六階までは宴会スペースと様々な個室が並ぶ。ランチは1,000円前後で海鮮丼やふぐ皮明太膳、天ぷら御膳などがあって、敷居が高いお店かと思いきや、リーズナブルな価格でも楽しめる。しかーし!この日は贅沢ランチってことで、5,500円の「師走のお膳」を。う〜ん、贅沢だ♪
まずは小鉢から。柚子釜に入った茶ぶりナマコみぞれ和え。続いて前菜は富士山の器に入った河豚と海老の手毬寿司、からすみ、諸子甘露煮。
おおおぉ〜、柚子釜といい富士山の器といいイキナリ目で楽しませてくれますな〜♪

⇒⇒⇒ 続きを読む