福岡のうまぃ店を探せッ!
ジャンル別
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) |  和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き  |  焼鳥 | 地鶏 | イタリアン | フレンチ | ダイニング(洋食) | ワインダイニング |  立ち飲み | バー | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉 |  渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他 |  春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て


いろいろ試したけど、やっぱり琉球酒豪伝説はスゴい!!

2021年11月27日

『 vinoria BASSO (ヴィノリア バッソ) 』白金

中央区白金にある『 vinoria BASSO (ヴィノリア バッソ) 』に行ってきました!

お久ぶりの友人とイタリアン酒場でチョイ呑み。いつかふらっと入りたかったお店なんだけど、ちょうど友人の行きたいリストに入ってたんで直行。 この日は早めに初めて、も一軒行って解散やん!

場所は白金2丁目の信号から白金方面に入った角っちょ。こちらはお気軽立ち寄り系のイタリアンなのだ。一階は小さい厨房を囲むようにカウンターが数席。いや〜、小箱でヨキですな〜♪ 二階はテーブル席が少しあるんだって。

ちと出遅れたんで、既にホロ酔いの友人と白ワインで乾杯。

vinoria BASSO (ヴィノリア バッソ):カキの自家製燻製

  ⇒⇒⇒ 続きを読む

posted by モサオ at 00:00 | Comment(0) | 福岡うまぃ店 2021
2021年11月20日

『 にく豆腐 しげ子 』博多駅南

福岡市博多区博多駅南にある『 にく豆腐 しげ子 』に行って来ました!!

うん、やっと来れたな、肉豆腐屋さん。いつか行かねばって思ってたんよね〜。「池田商店」や「池三郎」「池ぽん」「豚ステーキ 十一」などの系列店です。メニューは"肉豆腐"と"牛丼"! いや〜ヨキですな〜♪

場所は博多駅南三丁目、百年橋通りから少し路地った辺り、歯医者さんの白い看板が目印だ。「豚ステーキ 十一」のお隣ですね。喫茶店風の入口を入ると綺麗なカウンターとお座敷。"肉豆腐"と"牛丼"だけという潔さがニクいね。牛丼にも惹かれるが、そりゃ〜初訪問なので"肉豆腐"でしょ♪ 牛丼は「池ぽん」みたいな牛肉でろんって感じのやつだ。

わっしょい、ぐっつぐつでやってきました肉豆腐!

にく豆腐 しげ子:肉豆腐

  ⇒⇒⇒ 続きを読む

posted by モサオ at 00:00 | Comment(0) | 福岡うまぃ店 2021
2021年11月13日

『 新時代 博多駅前店 』博多駅前

博多区博多駅前『 新時代 博多駅前店 』に行ってきました!

愛知県発祥の鶏皮串屋さんが出来たと聞いて行ってみたら、なんだなんだ 伝串 50円! 生中 190円! 新時代! とパンチの効いた看板は! しっかし、生ビール 190円っちゃ〜 スゴいな。サラリーマンにはありがたいですな〜

場所は博多の「天下一品」の斜め前くらい。いやほんと看板ですぐわかる。店内はカウンターとテーブルで70席くらいある。やっぱこのコスパなんでお客さんはいっぱいだ。よし、190円のビールをいただこう。ちなみに、ハイボールも150円だ。ちょい薄でもそれが逆にいい日だってある。

そして名物の"伝串"! 博多のぐるぐる系鶏皮とは違い、パリっとモチっとの王道スタイルだ。お好みのスパイスでいただこう。とりあえず5本ね。

新時代 博多駅前店:伝串

  ⇒⇒⇒ 続きを読む

posted by モサオ at 00:00 | Comment(0) | 福岡うまぃ店 2021
2021年11月06日

『 琉球料理・泡盛 旅人 (たびんちゅう) 』上呉服町

博多区上呉服町『 琉球料理・泡盛 旅人 (たびんちゅう) 』に行ってきました!

たまには呉服町ら辺をぶらりっと。なかなかこの辺歩かないので新鮮やん、知らないお店もいろいろあるしね〜。あそことかあそことか、候補がいくつかあったが"旅人"の提灯に引き寄せられて入店。ふふふ、沖縄料理のお店ですな、"たびんちゅう"と読む。

場所は呉服町交差点の近く、路地に少し入った辺り。入口にシーサーがいたり、店内にはじわ〜っと琉球音楽が流れていたり雰囲気出てますな〜♪ カウンターの端に座ったのだが、横にはBEGINの笑顔と沖縄の映像が。はぁ、いい感じに力抜けるな〜

さて料理はと言うと、海ふどう、島らっきゅう、豆腐よう、ジーマミ豆腐、ミミガー、、、よね〜、やっぱココから攻めるよね〜。はい、オリオンビールで乾杯。

琉球料理・泡盛 旅人 (たびんちゅう):島らっきょう

  ⇒⇒⇒ 続きを読む

posted by モサオ at 00:00 | Comment(0) | 福岡うまぃ店 2021
ジャンル別
イタリアン | フレンチ | 和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き | 焼鳥
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) | 地鶏 | ダイニング(洋食) | ワインダイニング
バー・立ち飲み | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉
渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他
春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て