この日は、仕事でお付き合いがあるU社のY氏と飲み会だ。
いや〜、いつもカツカツ期間で仕事をお願いして申し訳ないです ^^;
あと一人は昔の同僚I氏だ。最近Y氏と仕事で絡んだみたい。
今回のお店はY氏におまかせです! なんでもお知り合いがされている焼き鳥屋さんで、場所は大橋、屋号は『 かわ屋 』。おおぉおおお! なんと、かわ屋の大将とお知り合いなんですか!! そうなんです、最近大橋に『 かわ屋 』がオープンしてるんですね〜♪
はぃこちら『 やきとり かわ屋 みつます 』ヽ(^。^)
大橋駅の西口を出て1-2分ってことかな。かわ屋と言えば屋号の通り"とり皮"!
白金店も終日人気店ですよね!自家製のタレでを付けて、何度も何度も焼いて、
脂を落としていくんですね〜♪ よって、ジューシーなのさ ^^
店内は白金店同様にあまり広くなく、カウンターと座敷が1テーブル。
でも座敷がゲットできればゆっくりいただけます。この日も相変わらずの満席だ。。
予約してもらっててよかった。ではでは、ビールを3杯と、、、
"とり皮"(90円) 20本イッときましょ♪ あ、とりあえずですよ!
『 かわ屋 』はとり皮を一人10本くらい食べるのが普通なんです♪ ^^;
.jpg)
"とり皮"が来るまで、ビールと一緒にキャベツをいただく。
でもって"とり皮"! 鶏の首部分で脂の少ないとこだ。
おおぉ〜、この味は久しぶり♪
表面はチョィパリっとしてて、やっぱりジューC ^^
一人10本はチョロイぜ!
.jpg)
これは二番人気? の "ささみのしぎ焼き"! 二本で300円だ。
半生のささみがなんともウマし♪ 最近、焼き鳥屋さんで半生のささみを出す
お店が増えてきたので、個人的には嬉しいかぎりです ^^
となりは"しバー"。その他、せせり、バラ、ダルム、、、
このへんは全て一本90円なのさ!
.jpg)
あと"厚揚げ"。 あ〜、これなんか落ち着くな。
途中、満席だったはずの店内に何故かお客さんが入ってくる。むむむ!?
なんと、カウンター後ろの壁際に小さいテーブルが出現!!
ほんと狭いスペースなんだけど、席が空くまでの時間だったら嬉しいですね♪
.jpg)
さてと。そろそろ"とり皮"イッちゃいますか! はい、10本追加♪
ついでに"ウインナー"、"ししゃも"とか。
そして、野菜系で"しいたけ"。デカくてうれしいね! ピースはY氏!
ビール党のI氏は、ずーーとビール。ジョッキで何杯いったんだ!?
私とY氏は焼酎をば。 一杯400円です。
お会計は、一人4,000円。 結構飲んだな・・・。
でもY氏にご馳走してもらいました。すみません、ごちそうさまでした。
我々の8,000円はプールしときますからね!
.jpg)
『 やきとり かわ屋 みつます 』
場所:福岡市南区大橋1-13-16 大黒ビル1F (iタウンページ地図)
TEL:092-561-2611
営業時間:17:00-24:00(OS.23:30) 休:日曜
おいしそうですね〜。
夫が愛媛の焼き鳥の街今治出身なんですが
「博多のは焼き鳥じゃなくて串焼きだ。
デフォルトが塩焼きなのはおかしい!」と
地元の甘辛いタレ焼きが食べられないのを
不満に思っているようです。
今治も皮に始まり皮で終わる土地柄なのですが
なんと串に刺さっていない上に鉄板で焼きます。
重しを乗せて脂をおとして焼きあげます。
身を若干残した今治の皮もおいしいですよ。
『 やきとり かわ屋 みつます 』さん
ココはぜひ行ってみたいです。
こんばんは〜!
今治って、室蘭や東松山と一緒で焼鳥の街ですよね ^^
実は、福岡の久留米も焼鳥の街なんですよ♪
あはは、確かに「鶏」だけではないので、串焼きって言えばそうかもですね ^^;
鉄板で脂を落としながら焼くとなると、パリパリの皮が食べれるんですな!ウ、ウマそぅ♪
今年のB級ご当地グルメ祭典「B1グランプリ」は久留米で開催されます。
全国から集まるB級グルメが待ち遠しいです♪
http://b-1gp.cande.biz/
今日行ってきましたー。
なんせ僕の同級生であり、親友のお店です。
1人で行ってはりきって5000円以上食べてきました。
美味しいからまだまだ食べたいくらい(;_;)
みなさん、大橋付近に行ったときには
よろしくお願いします★
焼き鳥も一品料理も美味しいです!!
かわ屋サイコー!!!!!!!
また近々行くわー!
こんにちは〜
お! ここにもかわ屋のファンが ^^
一人で5,000円UPですか!! あははは、いったい"鳥皮"何本食べたんですか〜♪
ご友人の店主によろしくお伝えください〜 ^^
こばんわ☆
今日もかわや みつます行ってきました♪
店主によろしくって伝えておきましたよー
かなり喜んでました(^_^)v
毎回、このHP見てます!!
これからも美味しいお店の紹介、楽しみにしています★
あはは、また行かれたのですね♪
お伝えいただいてありがとうございますッ!!
これはキチント更新しないとですね ^^;
これからも、またまたよろしくお願いします〜★
狭い店なので、くつろげなくて店長、店員の態度が悪かったですね
もう行くことのない店です
たはは、そうでしたか… 残念
移転して少し変わったかな… ^^;
ま。大橋で、かわ屋のかわが食べれるってことで。。