南区大橋にある『 麺菜酒家 支那そば あすか 』に行ってきました!
大橋にラーメン好きな友人がいるという事もあり、最近よく行く大橋のラーメン屋さん。
何気にラーメン激戦区だったりする。『 らーめん四郎 』、『 39番地 』、、、
そして『 元祖 横浜ラーメン 麺菜酒家 支那そば あすか 』ヽ(^。^)
横浜ラーメンだ! 支那そばだ♪ 最近、近くで飲むとつい来ちゃってる。あはは。
ビルの2階にあって、前スナックやったやろ! と言う店内。夜は居酒屋メニューも少々。
焼酎のキープもできます。ネギ、ゴマ、チャーシューが入った"支那そば"(500円)。
"あすかラーメン"と言う屋号がついたラーメンは、煮卵とチャーシューがもう一枚入る。
飲んだ後は決まって"支那そば"だ。ま〜、飲んだ後しか来たことないが。。
いい具合の細縮れ麺とゴマ風味がきいた鶏ガラスープがたまらない♪
炙ってあるチャーシューもヨキ! あ〜、これバリウマぃ! 先日A氏と食べた
"あすかのつけらーめん"も最高だった。今日は取り急ぎ支那そばレポで♪
.jpg)
『 元祖 横浜ラーメン 麺菜酒家 支那そば あすか 』
場所:福岡市南区大橋1-16-17 美芳ビル2F (iタウンページ地図)
TEL:092-562-6039
営業時間:11:30-14:00、17:00-翌2:00 休:日曜
塩系ですか??この手の麺には目がないんですよね。。
福岡に帰ったら啜ってみます。つけ麺のレポ・・シクヨロ。
お! とりにくっち、お久しぶり!
ですです。こいつがウマぃんだわ〜♪
むむ、出張中かな!? つけ麺も非常にヨキです ^^ 4946