中央区薬院にある『 Tapas Oki (タパス オキ) 』に行ってきました!
この日は友人のKさん、Y氏、T氏と4人で飲み会。
ま〜、たまには飲もうぜ!と言うことだ。でもって、やはりお店は決めてくれとのこと。
ジャンルはなんだいKさん。「ワインが飲みたい! しかも安く! だってお金ないし〜♪」
う〜む。まったく困ったヤツである。リーズナブルにワインが飲めるとこって言えば、
薬院の『 pica pica ( ピカピカ ) 』を思い出すが、私の中では二軒目に行きたいお店だ。
ならばこちら! 『 Tapas Oki (タパス オキ) 』ヽ(^。^)
ふふふ、実は前から行きたかったりする♪ 『 タパス オキ 』は、浄水通りにある
フレンチ『 アトリエ オキ 』がプロデュースする、タパススタイルのお店なのさ!
タパスっちゃ〜、スペインの小皿料理やおつまみって意味。
場所は大正通りから路地を少し入ったとこで、入り口からちょっぴりいい感じ。
雰囲気が出てる店内は、天井が高くて窓の向こうにある中庭がステキ♪
よし、今日はワインで乾杯すっか☆ グラスワイン420円〜、ボトルワイン2,000円〜。
とりあえずリーズナブルなボトルからいってみましょ♪
.jpg)
メニューは、スタッフさんが持ってこられたボードには、冷前菜、温前菜がずらり。
むふふ。320円、420円とお手軽なメニューがいっばいだ!
まずは手始めに、"プロシュート"や"色々野菜ピクルス"を。
イタリア産生ハムだ! いや〜、ワインと生ハムって最強だね ^^
.jpg)
"オリーブとドライトマト"なんかも。
くぅ〜、このドライトマト結構キテます! むむむ、とまらん。
これは、ボローニャ風ソーセージ"モルタデッラ"。
こんなにざっくり切られたものは初めて。
右は"エリンギのジューシープランチャ"。
.jpg)
・・・"グルヌイユの温サラダ"。
グルヌイユって何かって!? ふふふ、フランス産のカエルだ。ゲロゲーロ!
いや〜、スタッフさんオススメで、せっかくなので頼んでみた。
ん〜、カエルって鶏肉みたいな感じって聞いていたけど、鶏肉と白身魚の間って感じかな。
でもやっぱ想像しちゃうよね ^^; ケロケロ
そして"アヒージョ"。 スペイン風のガーリックオイル煮だ。
海老、ホタテ、砂肝、きびなご、ホタルイカ、etc
じゃ、きびなごで♪ パンをオイルに付けてヨキ。パンを追加してみたり♪
.jpg)
ふぅ、ボトル3本空いたな。。。 と、とりあえず〆系を頼みますか。
"豚肉のラグー パスタ"(1,300円)、"TAPASパエリア"(1,400円)
パエリアは、アサリやムール貝、イカ、パプリカなどが入っててウマし!
このパエリアはみんなお気に入りさ♪ ^^
平日ど真ん中だったので、お客さんはちらほら。
お会計は一人4,000円くらい。いやはや、ゆっくりさせていただきました。
.jpg)
『 Tapas Oki (タパス オキ) 』
場所:福岡市中央区薬院2-13-33 VIP薬院1F (google マップ)
TEL:092-714-7979
営業時間:18:00-翌3:00 休:火曜
美味しそうですね
でもケロケーロはちょっと無理かも・・・涙
アヒージョが一瞬アデージョにみえましたw
ふふふ。ケロケーロ、案外大丈夫かもケロよ!
おっとニキータ系ですな。
アデージョのガーリックオイル煮 ^^