さてと。餃子の店、三連発といきますか!
いつぞやの話。博多でとある飲み会の後、もう一軒行こうや〜 と、中洲方面へ。
ま〜、飲んでもよかったが小腹も空いてることだし、一人が提案。
「餃子は?」 おぉおお! いいね〜 あはは、餃子嫌いな人いないよね♪
お店はこちら『 ぎょうざの店 旭軒 川端店 』ヽ(^。^)
場所は中洲のキャナル寄り。キャナルの連絡通路を降りた辺りかな。
『 旭軒 』。屋台で始まり50年以上の歴史をもつ老舗。本店は博多駅前店だったかな。
私が博多の焼き鳥屋でバイトしてたころ、仕事終わってY氏と食べに来たことも
あったっけな。そういえば、Y氏東京から帰ってくるって言ってたな。懐かしや〜
さて、店内はカウンターと小上がりの畳席が少し。決して美しくはない。
いや〜、いいね餃子屋! メニューは、"焼餃子"、"水餃子"共に10個で400円だ。
後は、、、う〜ん、"手羽先"と酒類かな! あ、ご飯と味噌汁はあった。
では焼餃子&水餃子とビールくださいな♪
.jpg)
兄ちゃんたち、餃子一皿づつでいいんかぃ!? ・・・女将さんだ。
あ、で、では、焼餃子は二皿ください。 ^^;
あはは、そうね。結局食べちゃうんよね〜、餃子って♪
焼餃子は一口餃子で、表面カリッ! 中ジュッ!
ニンニクはおさえてあるような気がする。
いや〜、ウマぃよね。本当は一人何皿でもいきたいところだが、
いかんせん二軒目なのね〜
.jpg)
水餃子も、トゥルンと口に入れたらジュワンって。^^
カウンターにドンと置いてある"手羽先"だが、これが意外とイケる。
焼酎を飲んでいたのだが、もう一度ビールに戻りたい気分だ♪
お会計は、一人1,500円くらい。
.jpg)
『 ぎょうざの店 旭軒 川端店 』
場所: 福岡市博多区上川端町3-3-1 (iタウンページ地図)
TEL:092-281-1182
ありがとうございます ^^