この日は、先日のZオフ会で知り合ったIさんに誘われ、とある飲み会に参戦。
なんでもIさんの飲み友達、通称ボスがモサオブログの除き魔らしく一度飲もうと。
がしかし、ちょいと残業で遅れてしまう私。すみません初めましてだのに。。。
う〜む、9時前だったか。遅れてすみません&こんなんですんまっせん!お邪魔します♪
テーブルには日本酒や甕に入った焼酎たちが・・・。あははは、飲んでますな〜♪
お店は五島サバがうまぃと有名なこちら。『 五島サバと九州の幸 きはる 』ヽ(^。^)
場所は春吉交差点の近く。一階の「五島さば」って書いてある提灯が目印。素敵だ。
実は以前二回ほど行こうとしたけど満席で断られたのだ。。。予約必須ですな。
お店に入るとすぐカウンターがあって、奥には座敷が3テーブルほど。
さてと。みなさん結構デキあがってますな♪ 焼酎でゆっくりいってもいいですが、、
まずはビールで追いかけます。 待っててください! ^^
あ、ボス!初めまして! 食に携わるお仕事をされてて、Iさん共々オモロい方です♪
お通しは、焼きなすや茶碗蒸しなど、ちょっぴり嬉しいものばかり。
.jpg)
とりあえず五島サバが来るまで、"むかごの唐揚げ"なんぞいただく。
あと、とん足の柚子的ななにか。 ^^;
メニューの五島直送欄にあったのは、
"泳ぎサバ刺し"、"炙りサバ刺し"、"穴子刺し"、"馬刺し"など。
う〜む、やっぱ"泳ぎサバ刺し"(900円) いっちゃっていいですか!
あぁ〜、いいな〜、光ってるよね〜、サバ〜、うまぃよね〜、泳いでるよね〜♪
.jpg)
甕に入った焼酎、実は島美人さ!
水割りを作ろうとしたが、写真撮ってたらいつのまにかロックに! ^^
チヂミは三種類。納豆・野菜・鯖。 ん!? 鯖!? サバッ!?
あははは、そりゃ鯖っしょ♪ 興味本位で頼んだが、これがまたなかなかのヒット☆
〆はボスお墨付きの"焼サバチャーハン"! ・・・を、注文するの忘れてた。^^;
ドリンクは、焼酎、日本酒の他、なにげにワインもボトルであったり。
お会計は、遅れてきたこともあり。。。すみません、ありがとうございましたッ!!
いや〜、なぜかしら盛り上がってしまい、もちろん次のお店。 山下さんちです♪
.jpg)
『 五島サバと九州の幸 きはる 』
住所:福岡市中央区春吉3-21-28-2F (iタウンページ地図)
TEL:092-752-3312
営業時間:18:00-翌3:00(OS2:30) 休:不定
こちらこそありがとうございました!
遅くまで付き合っていただいて ^^;
またよろしくお願いします〜
CAの友達は悩んだあげく、きはるに行ったそうです。
それはそれは美味かったそうです。
情報ありがとうございました。
来月は私達夫婦も一時帰国して、14日から福岡入りして、山笠の追い山見ますぞ!
こんばんは〜
サバづくし、満喫いただけたみたいですね♪ ^^
なんと、追い山見られるんですね!
福岡の町のいたるところに飾り山もありますから、ぜひ見られてくださいな〜