この日は朝からT氏と仕事で柳川へ。午前中にバタバタっと終わらせて食事のはず
だったが、すぐに会社戻ってこいとの連絡が。あ、T氏だけね。ということで一人飯。
う〜む、いたしかたない。でも行こうと決めていたお店があるさ。
柳川で一番人気!? 『 立花うどん 』ヽ(^。^)
いや〜、ほんと懐かしい! 私がまだ学生だった頃、柳川市に住んでいたことがあって、
よく通っていたお店だ。かけうどんが210円で学生にはかなりありがたい。
場所は208号線沿いで、川下り乗り場から少し歩いたあたりだ。
お昼時期をを少し過ぎたくらいだったか。店内は結構広いんだが満席に近い。
ほとんどが、学生と働くお父さんたち。あ〜、昔と変わってないな〜
変わったのは私の方か。気が付くと働くお父さん側になってる。 ^^;
よし、今日は"ごぼう天うどん"(360円)と、"いなり"(100円)にしよう♪
.jpg)
あ、ぁ〜、なつかしい。昆布寄りのスープに、もっちりむっちり麺!
一気に完食して懐かしんでみる。
お! なんだあれ! となりのおじさんが食べてるの!?
メニューをチェックすると、"まぜめし"(150円)。
むぐぐ、食べたことない・・・。 わ、わたしにもアレ!
ちらし寿司みたいな感じだが、いやいや、こいつは"まぜめし"だ。
具は椎茸やゴボウ、人参、こんにゃくなど。v あははは、これなんちゃないけどうまぃな〜 ^^
メニューに"殿さんうどん"(1,010円)とあるが、マジ!? 誰か食べる人が。。。
.jpg)
『 立花うどん 』
場所:柳川市三橋町高畑191 (iタウンページ地図)
TEL:0944-73-1011
営業時間:9:30-21:00 休:無休
かしわごはんも。
泣きたかった・・・(゜ーÅ)
安いし、うまいし、早い!!
だったですよね?!
今年ラストの月!仕事も飲みも(笑)頑張りまっしょい!!
久留米インター近くにも*立花うどん*ありますよ^^
あと、確か・・・朝倉?!の方にもあったような。
何か繋がりとかあるのかな?!
・・・ちなみに、昔久留米の立花うどんで*殿様うどん*食べたことありますよ(*≧∀≦)
あすはは、うどんとおいなりさんは、セットですよね〜♪^^
>×○ さん
おほほ、やっぱ行かれてましたか♪^^
>nayu さん
いや〜、ほんと今年も早かったよね〜
12月は忘年会祭でほとんどうしよ・・・。
そうそう、久留米にもあるみたいだね♪
でもう〜ん。系列店かは謎だね ^^;