お笑い大好きな娘と「さまぁ〜ずさまぁ〜ず」のDVDでも見るとするか。
最初は乗り気だった娘だったが、何かを思い出してゴソゴソしている。 ・・・あった!
「国宝 天神さま」のチケットだ。小学生って学校からチケット配られてたんだね!
あ〜、そういえば私も持ってたな。え゛ッ!? 行きたいッ!? 今日ッ!? マジッ!?
九州国立博物館で11月まで開催されていた「国宝 天神さま」に行ってきた・・・。
ま〜、期間内には行こうと思ってたからいいんだけど心の準備が。
だって、さまぁ〜ずモードだったんだもの。^^; いたしかたない、キミ達着替えなさい。
と、急遽決まった国博行き。車に乗り込みもうすぐ太宰府というところ。
突然ジタバタしだした奥さん。「ないナイないナイナイ!?」 も、もしやッ!?
「ごめ〜ん、財布忘れた・・・。」 ガビーーーン☆ オ、オレもお金入ってないよ。。。
そう、私の財布は木金の飲み事ですっからかん。ま〜、だいたい週末はこうである ^^;
コンビニでおろそうとしたがダメ。でもチケットはあるからお金はいらないはずだ。
とりあえず子供たちに飲み物を買ってあげて、所持金350円くらい。・・・大人なのに。
そして、まいっかと国博に到着。 ・・・"$&*+%"#/*'&)#%+*+*`{$+"#%'")%&'*+`+
言葉が途絶えた。ちゅ、駐車場料金だとッ!! しかも500円ッ ( ̄□ ̄;)!!
衝撃だ。ショックが隠しきれん _| ̄|○ il||l
・・・「私、少し持ってるよ♪」と神の声。 娘だ。そ、それはお小遣いが入った財布。
800円入っていた。私の倍以上だ (T_T; 娘よ、カタジケナイ。
100円玉10枚返すよ! ちょっぴり優越感に浸る娘がニヤリ。
こんにちは、小銭王です。
さてと。月も替わりましたので、今月も月間ランキングを掲載中です!
先月11月にレポしたお店で、モ・サ・オが好きだった逸品を少しご紹介♪ ヽ(^○^)ノ
中央区春吉 『 五島サバと九州の幸 きはる 』
"泳ぎサバ刺し"
.jpg)
博多区博多駅前 『 焼肉 北斎 』
"カルビ他"
.jpg)
早良区西新 『 もつ鍋 極味や 』
"牛トロ&ハラミタタキ"
.jpg)
中央区薬院 『 Rifugio (リフージョ) 』
"アクアパッツァ"
.jpg)
中央区天神 『 musubime (むすびめ) 』
"むすびめ"
.jpg)
博多区上呉服町 『 みやけうどん 』
"ごぼう天うどん"
.jpg)