この日はO氏がIMさんが飲むということで参戦してみた。
でもって、せっかくだからと、まわりに少し声をかけて結局5人。今思えば、
結構バラエティに飛んだ面々だったかも。中にはお初の人もいたりして!
Kさんもお久しぶりだね〜、元気でしたか〜♪ あ、T氏も。
お店はというと、どっか気になるとこないのかぃ、と聞かれたのでこちら。
平尾にあるお得な海鮮料理屋さん、『 磯人 (いそじん) 』ヽ(^。^)
場所は、平尾1丁目の信号近くのスタンドから入ったとこ。紺色の暖簾が目印だ。
店内に入ると8席くらいのカウンター。我々は奥の小上がり座敷。
テーブルは掘りごたつ式さ! う〜ん、キャパは20人くらいかな。
やっぱテーブル席は4人がベスト。5人だったんで誕生席だったO氏が少し狭そう。
あ、狭いのは太ってっから。 じゃないことにしとこう。。。
とりあえず始めはビール。でもって、"熊本産馬刺し盛り(赤江とフタエゴ)"を!!
魚が安うまって聞いてたけど、始めに馬刺しを頼む私ら・・・。 ま〜ま〜、
だって、馬刺しってうまぃっしょ♪ この日の刺身は、五島さば、ごまさば、
さんま刺し、まぐろ中トロ刺しなど。だいたい1,000円弱だ。
.jpg)
で、注文したのはこれ。 "五島さば炙り"、"さんま刺し"!
五島さば炙りは、皮をちょっぴり炙ってある。う〜ん、表面ヨキね♪
添えられてるのはミョーガ。
サラダは、"自家製スモークサーモンのサラダ"を。
.jpg)
でもって、"大分産しいたけ焼"! こんなんいいね! こんなん食べよ ^^
焼酎はボトルをいただく。たしか"さつま木挽"が2,000円くらい。
なにげに盛り上がりいろいろ話してたら、仕事上お付き合いがあることが判明。
ほぉ〜、やっぱ福岡って狭いよね ^^; でも今日はいっか♪ もう飲んでるし♪
.jpg)
これは"あんこうの唐揚げ"。だったかな!?
"野菜天ぷら盛り"も。
隣は"納豆と里芋のいそべ揚げ"。 はぃ、これヨキです!
なにげなく食べたんだけど、好きですな〜♪
〆には、"五島さばほぐしごはん"をチェックしていたが、やっぱ頼むの忘れてた ^^;
お会計は思ったより安く、一人3,500円くらい。
.jpg)
『 磯人 (いそじん) 』
場所:福岡市中央区平尾1-12-22 (google map)
TEL:092-524-5958
営業時間:17:30-24:00 金土祝前日17:30-翌2:00 休:月曜