『 磯人 (いそじん) 』を後にした我々。も一軒寄って行こうということで、
薬院新川沿いをぷらぷらしてみる。この辺って、なにげに色々あるんですよね〜
でもって、薬院駅に近いから終電ギリギリまでいれんのさ♪
とあるお店をこっそり覗いてみた。おほほ、今日は入れそうだね!
こじんまりとしてていいお店、『 古ばこ食堂 』ヽ(^。^)
場所は薬院新川沿いで、古民家風の造りだ。店内はカウンター少しとテーブル少し。
焼酎ボトルが所狭しと並んでいて、席数は15人ってとこ。
う〜ん、この古ばこ具合がヨキですね♪ 我々は6人いたので、テーブル席を
貸切ってみた。料理は、おつまみ系から、肉・魚料理やチヂミなどいろいろ。
"牛水炊"ってのもあった。そういえば、"テール塩焼き"がうまぃって言ってたな!?
でも今日はこれ、"七輪焼き"。 だって、「七輪始めました!」ってメニューに書いて
あるんだもの。そいつは頼むっきゃないっしょ♪
.jpg)
とりあえず、地鶏を少しと後は野菜たち。
キャベツ、オクラ、ししとう、椎茸、エリンギ。
海鮮系のホタテ、エビ、アジ開き、ししゃも、などもあります。
ふふふ〜ん♪ オクラやネギを焼いたのってうまぃよね〜
そいつと焼酎で今日は締め。終電早いのね ^^;
ちょい飲みだったので、お会計は一人1,000円少々。
.jpg)
『 古ばこ食堂 』
場所:福岡市中央区薬院3-6-10 (iタウンページ地図)
TEL:092-521-1066
営業時間:18:00〜翌5:00
先日、大橋の「かわ屋」と「あすか」に行ってきました!!
クルクル皮ゎ、「権兵衛」と「粋恭」と「武者震い」で食べたことがありましたが、「かわ屋」は初めていったんですけど・・一番皮のぷりぷり感があったような・・・
「あすか」はほんとおいしかったたです!!
うちの旦那が、四国の人でとんこつラーメンあまり好きでなく、しょうゆラーメンが食べたいっていつも言ってたのでかなり絶賛でした☆☆
しかも、こんな近くにあるなんて^^
モサオさんのおかげです〜
おほほ、「かわ屋」アフターの「あすか」ですか!!
そいつはヨキですね〜♪
むふ。ダンナさんにも気に入っていただいたみたいですね。
そうなんですよね〜、大橋行ったらやっぱ行っちゃうんですよね ^^
今年中に、も一回いっとこかな♪