『 Kenji屋(ケンジヤ) 』で飲んだ帰りにドーナツをテイクアウト♪
たまには酔っ払い土産も買って帰んのさ。4個で500円!
そぅ『 Kenji屋(ケンジヤ) 』はドーナツ店としても有名なのだ。博多駅前店や、
警固3丁目で移動販売車もやってます。 『 ケンジーズドーナツ 』ヽ(^。^)
500円セットに入ってたのは、"カカオバリーチョコレート"、"ゆずレモン"、
"オーガニック ウガンダバニラ"、"奄美ざらめ"。
このドーナツたちは米油を使用してて、使用済みの揚げ油はドーナツECOカーの
燃料になるんだって!でもって、移動販売車ってのがドーナツECOカーなのだ!
う〜ん、これぞエコ ^^
.jpg)
『 ケンジーズドーナツ 』
場所:福岡市博多区店屋町3-5 (iタウンページ地図)
TEL:092-272-2303
営業時間:12:00〜売り切れ次第終了 休:月曜
福岡市内なので一度
行ってみてくださいね
また訪問させてもらいますね
てっ、思いましたよ☆
ドーナツはですね・・・・
まだいただいてないけん・・・
ぜひ、買いに、行こうーと思います☆
こんばんは!
ぐるめ三昧。う〜ん、いいですな♪
行ってみてというのは、警固の「馳走屋」と平尾の「TAO」ですかな!?
むふふ、どちらもまだ未体験です ^^
>スズ☆ さん
お! ドーナツECO見たんですな。
ドーナツは揚げたてを店内で食べれないのかな〜!? ^^
こんばんは〜! ミスサンゴン行かれたんですね! 先日、義理母も行ったらしく語ってくれました ^^
で、なんと、博多座の中でドーナツ売ってるんですね♪ 義理母に教えてあげればよかったな〜