ふぃ〜、GWはあまり休んだ感じしなかったな〜。何故かBK2(バリ筋肉痛)だ。
そういえば、ブログの更新も怠りがちやし・・・。 そろそろ復活を。
この日は友人たちとの宴さ! Nさん、Tさん、そしてゲストのJさん。
お店はピッツァが有名な『 pizza world & m 』ヽ(^。^)
場所は白金。FBS対面の7イレブン横から入って少し歩いた辺りだ。
お店の外から大きな石釜が見える。イタリアの石釜なんだって〜
店内はというと、一階はカウンター、二階にはソファ、テーブル、畳といろいろ。
石釜の横で楽しむもよし、二階でまったりするもよし。畳でピッツァもおつだね♪
さてと。Tさんは遅れてくるみたいなのでお先に乾杯。
ビールはハイネケンドラフトだ! 中と大があって大が850円。 ま、大だよな。
料理は"前菜とサラダの盛合わせ"から。
.jpg)
前菜とサラダの盛合わせには、プチグラタンやサラダ、あとトマト系のなにか。
パンは自家製のコーンパンだって!
このトマトはミディトマトと言って、糸島で作られたもの。
あまり入らないらしいので、今日は出会えてラッキーだ!
糖度が通常トマトより高くて甘いんだとか。
オリーブオイルを付けていただいた。 おほほ、じゅわぁっと甘いね♪
.jpg)
そしてワインリストをより"パンゴリン シラーズ"を。
アテは、"クリームソースのラザニア"、"自家製オイルサーディン"。
オイルサーディンはイメージと違い、私的にはちょっぴり残念。
オイルひたひたのが好きなのさ ^^;
あと、"牛ほほ肉のミートソーススパゲティ"も。
.jpg)
そしてピッツァの時間♪ 石釜&薪で焼かれるピッツァはなんとも楽しみだ。
ピッツァリストは別にあり、マリナーラや、カルツォーネ、ロマーナ、など数種類。
ひゃ〜迷うね〜 と、"シシリアーナ"!
トマト・アンチョビ・オリーヴ・ケッパーが乗ってます。
外側はパリッとしてて、食べるとモッチーニなんだな〜!
あ〜、ちょっといろいろ試してみたいな♪
次回はソファ席にでも〜
お会計は、一人3,000円くらい。
.jpg)
『 pizza world & m (ピッツァ ワールド アンド エム) 』
場所:福岡市中央区白金1-6-7 (地図)
TEL:092-523-5279
営業時間:18:00-翌2:00 休:木曜
やっぱ、石釜で焼くピザは最強ですな ^^