中央区平尾にある『 Bang Boo (バンブー) 』に行ってきました!
アイビジョンの方と話してて、薬院新川沿いにちょいとオサレなダイニングがあるよ!
とお聞きしていたので、一軒目はこちらへ潜入。『 Bang Boo (バンブー) 』ヽ(^。^)
場所は薬院から少し平尾寄り、新川沿いの西鉄学園の隣だ。
店先に置いてある黒板で本日のメニューをチェック! 店内に入ると、まずは
バーカウンターがあり、壁には竹林がふわっと浮き上がってて素敵だ。
二階にはテーブルがあって雰囲気もよさそげ。カウンターは7-8席くらいか、
ジン、リキュール、ウォッカ、テキーラ、ラム、ウイスキーなどが並ぶ。
そう、『 Bang Boo (バンブー) 』はカクテル酒場なのさ♪
ということで、今日は旬果実のカクテルをいただくとしよう。
スタッフさんのオススメでね! こちらは"旬果実のカクテル パイナップル"。
ラムベースのカクテルだ。おほほ、パインパインしてるね〜♪
.jpg)
限定の"丸ごとパイナップルのフローズンカクテル"は、
なんともトロピカルな感じ。
その他、セロリとグレープフルーツ、柚子のジントニック、黒酢とカシスなど、
野菜やお酢を使ったカクテルもあります。
そういえば、芋焼酎 赤兎馬を使ったカクテルもあったな。もちろん焼酎としてもOK!
カクテルの他には、プレミアムモルツ、ギネス、コロナ ネグラモデロ(コロナの黒)、
焼酎やウイスキー、ブランデーもあります。ボトルワインは2,900円から。
.jpg)
と、このお店のもう一つのウリは、五島うどんの創作料理!
あははは、以外や以外。なしてなして、でもうまいからいっか♪
五島うどんの"名物!地獄炊き"は、飛魚の出汁につけていただく。
パスタ風にするとこうだ。"梅の五島うどんで作ったぺペロンチーノ"。
あと、"黒胡麻うどんのジャージャー麺"。
"梅の五島うどんで作ったぺペロンチーノ"は、麺に梅が練りこまれていて、
五島うどん独特のつるりん感がなんともヨキ!
前に取材に来たアイビジョンの方も、思わず飲み会の予約したんだとか〜♪
薬院駅からも近いし、翌5時まで空いているので終電乗り遅れたら
まったりするのもいいかもね〜 って終電で帰るように・・・俺。
.jpg)
『 Bang Boo (バンブー) 』
場所:福岡市中央区平尾1-13-8 シスタス薬院1F (地図)
TEL:092-523-2270
営業時間:18:00-翌5:00(LO.翌4:30) 休:火曜
ぐるなび:http://r.gnavi.co.jp/f325300/
オーナーもスタッフも感じがよく、彼女とよく利用してます。五島うどん美味ですよね!
ヨキ!ヨキ!
こんばんは〜!
むふふ。カウンターで彼女と二人だったら、なかなかヨキな感じですよね♪
五島うどんベースの創作もいいですよね。
ヨキ!ヨキ! ^^
ま、それもたまにはヨキってことで!
こんばんは〜!
あははは、渋いメンズ3人で。。。
私もよくあります ^^;
ま〜、ヨキですが♪