この日は、とあるイベントで休日出勤。仕事は昼過ぎに終わり・・・う〜む。
みんな、中途半端だよね。 ででで、ですよね〜♪
天神界隈で明るいうちから飲めるお店を探してみる。 でもな〜、休日って
飲み屋さんだいたい18時くらいよね〜。。。 ならばアソコっしょ!
カリー番長K氏がひとこと。『 不思議香菜 ツナパハ 』ヽ(^^
おほほ、その手があったか!! さすが番長♪ カリー食べよ〜ぜぃ!
いや〜、今までも結構行ってたりするんだけど、レポするのは何故か初めて
だったりする。 現地人シェフによる本格的なスリランカカリーのお店だ。
実は名店なんですよ♪ ヌードルカリーが有名さ! ま、カレー好きには
お馴染みのお店ですな。場所は西通りのケンタッキー横のビル5F。
警固交差点にある『 東方遊酒菜 ヌワラエリヤ 』と姉妹店です。
さてと。今日は明るいうちから"カールスバーグ"で乾杯さ♪
アテはとりあえず"ヌードルカリー"を。 あ、リアルレッドでね★★★★★
.jpg)
★マークの数は激辛具合だ。 おほほ、MAX的な感じかい♪
いやいやいやいや、ヌードルカリーはそぅじゃなくても激辛なのに、
それをリアルレッドにするっすか! 汗拭きタオル必須ですな ^^;;)
まずは、カレーで腹を満たしてみる。
.jpg)
いや〜、ヌードル好きな私はコケ食べてなんぼですな♪
続いては"スリランカカリー"。
スパイスライスに2種類のオリジナルカリー。ご飯党にはコレがベストかな!
おほほ〜、辛いけどウマい♪
.jpg)
この丸いのは"クリケットボール"だったかな。
もちろん注文したのは、コロッケ命のS氏だ。
あと、"フライドフィッシュ"とか。 ちょい辛ソースでどうぞ。
"エスニックオムレツ"は、辛くないので口休めにどうぞ〜
.jpg)
このゴツいのは"和風サラダ"。 ま〜、キャベツの千切りだ。
もちろん家でも作れるがしかし、、、お店で食べるから楽しいよね♪
これは"デビルウインナー"。 おっと、チリ的な感じだな!
お酒は、"カールスバーグ"を二杯づつ飲んで後はワインなんぞ。
カレーとワイン、っつ〜のもなかなか乙ですな♪
お会計は、一人3,500くらい。
.jpg)
『 不思議香菜 ツナパハ 』
場所:福岡市中央区大名2-1-1 野見山ビルド5F (地図)
TEL:092-712-9700
営業時間:11:30-23:30 休:不定
不思議香菜 ツナパハ http://www.hf.rim.or.jp/~tunapaha/
その激辛のヌードルカレー、カリー?食って、
ちからいっぱいベロが辛くてさーーー。
ベロをレロレロとグラスに入れて洗ったことある。
穴という穴から汁が出たばい。
からいっつーのー。
なんか最後のアイスでほっとする感じ。
つか、えらいこと昼から食うとるね。
あははは、ゴリ汁出たった〜い!
俺も初めて行った時ヌードルカレーに撃沈したよ。
でも慣れたらうまいんだよこれが♪
あ、気づいた!? 昼から飲んだから食べる量も・・・。