大野城市上大利にある『 UCCELLINO (ウッチェリーノ) 』に行ってきました!
『 ムーミンベーカリー&カフェ 』でまったりした後は、キャナルシティでお買い物。
おほほ、お店いろいろ変わってんのね♪ でもって気が付けば夕方。。
あ〜疲れた疲れた。今から帰ってご飯作ってたら遅くなるよね〜 と、奥さん。
はいはい、分かりました。うまぃもの食べに行こうぜい♪
この前見つけた地鶏のお店、『 UCCELLINO (ウッチェリーノ) 』ヽ(^^
場所は31号線ザ・モール春日を過ぎた辺り。ハンズマン対面の路地に入ってすぐ。
一見しゃれたカフェ的な感じだが、実は地鶏屋さんなのさ♪ ふふふ。
店内は総ガラス張りで、天気がよけれは気持ちよさそげだね!
大分県天瀬にお住まいの店主。どうやら老舗の唐揚げ屋さんがあるらしい。
でもって、毎日シメたての地鶏を持って来てるんだとか。
ん!? ということは何か、毎日大分から通ってんですか!!?
やっぱ、この地鶏に自信があるからこそ出来ること。 熱い店主ですな。
ならばこちらから。"地鶏キモ刺し"! 見よこの色を。 あはははは♪
.jpg)
いや〜、この子たちには焦りましたな。
普通のキモもたまらないのだが、特に白キモは衝撃だ!
なんかクリームチーズっぽくもある。すっげこれ♪
白キモはあまり入んないらしく、常連さんは白キモがあるか電話してから来るらしい。
う〜ん、その気持ち分かる〜
このデカいのは"鶏もも肉のオーブン焼き"。
若鶏を二日間タレに漬け込んで、りんごのタレを塗りながら焼いたもの。
毎日限定10本なんだって。 カブりつきたいぜぃ!
.jpg)
"地鶏の刺身盛り合わせ"。1,260円でこの量だ! ハーフもあります。
ササミ、モモ、ズリ、etc。
なんとも贅沢なうちの子供たち、まったく手が止まらない・・・。
いやいやいや、こら、キミたちには唐揚げがくるからね! 刺しは父に。。。
その前に、"地鶏の炭火焼き"。
いつも食べてる地鶏の炭火はコリコリしてるけど、これはとても柔らかい♪
.jpg)
来たきた、一番人気だという"大分天草の唐揚げ"!
大分の天瀬にある和田かしわ店の唐揚げらしい。骨付きでうまし♪
ビール、ギネス、焼酎、日本酒、果実酒。
ワインはグラスで500円。ボトルは3,000円からだ。
あ゛ぁ〜、今日は車なのでお酒呑めないのがしんどい・・・。
しょうがないから"かしわめし"を食べてみる。あはは、ヨキ。
ちなみに、唐揚げや地鶏刺などはテイクアウト可能だ。
家でビールと一緒にいいかもね♪
豊後地鶏の炭火焼きコース(3,200円)は、地鶏、野菜盛り、地鶏刺身盛り、
鶏皮酢物、ご飯、お新香がついてる。 他に、特製地鶏鍋コースも。
珈琲は、清川にある『 ハニーコーヒー 』がいただけるみたいだ。
お会計は大人二人、子供二人お腹一杯で6,000円くらい。
.jpg)
『 UCCELLINO (ウッチェリーノ) 』
場所:福岡県大野城市上大利5-18-22 (地図)
TEL:092-595-3774
営業時間:12:00-15:00、18:00-22:00 休:火曜
あ。ども ^^;
またカレー行ったんですか〜
あったんですね〜
家から近いので、行ってみようかな〜っ(*゚∀゚*)
むむむ。私も最近気が付いたのですが、まさか地鶏のお店だったとは!
ぜひ行かれてください♪ あ、レバーは必須です ^^
夜は兄さんが一人でやられてますよ〜