福岡のうまぃ店を探せッ!
ジャンル別
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) |  和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き  |  焼鳥 | 地鶏 | イタリアン | フレンチ | ダイニング(洋食) | ワインダイニング |  立ち飲み | バー | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉 |  渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他 |  春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て


いろいろ試したけど、やっぱり琉球酒豪伝説はスゴい!!

2009年09月28日

『 もつ処 竹田屋 』

残念ながら閉店いたしております。


博多区美野島にある『 もつ処 竹田屋 』に行ってきました!

いつだったか、とある雨の日。金曜日だってのに予定がない三人が集まった。。。
あ、予定できたね。めでたし ^^; ま〜、とりあえず集まってみただけだから、
これと言ってやる事ない。が、しかし腹は減る。困ったものである。
せっかくだからと、天神界隈を離れてみることに。
お!そういえば、確かこの辺に。 『 もつ処 竹田屋 』ヽ(^^

場所は美野島の交差点から程よく近い。美野島三丁目バス停のそばだ。
注意しないと見逃しそうな概観。店内は半個室の掘り座敷が数席。
すだれで区切ってあって和な感じだ。シックなもつ処だね。
とても落ち着いた雰囲気でゆっくり出来そうだ。 テーブル席もあったかな。
ずっともつ鍋屋さんだと思ってたけど、屋号は"もつ処"
メニューにも"もつ鍋"ではなく"鍋"とある。多少アラカルトもあるが基本はこれ。
一人前1,280円で、黒毛和牛もつ、ハチノス、豚ロース、野菜が付いている。
でもって、2種のつけダレで味わうんだとか。う〜む、どんなんなってんだ!?
とりあえず"特選牛カクマク"を食べてから考えよう。

もつ処 竹田屋:特選牛カクマク

あ〜、こりゃいかんの頼んだな♪ きれいすぎる ^^
口の中でとろけるぜぃ。 あ、一人二切れずつだぞッ!!

生肉たちは他に、"極上牛タン刺"、"レバ刺"、"センマイ刺"などがある。


後は"酢もつ"や"枝豆"でしんみり。

もつ処 竹田屋:酢もつ

いよいよ鍋の登場!
もつ鍋と言うより、もつしゃぶしゃぶって感じかな。
鍋のダシが沸騰したら肉やもつだけを入れる。でもって、火が通ったら〜

もつ処 竹田屋:はい、黒毛和牛もつ♪ ははぃ、ハチノス♪

味噌ダレ or 胡麻ダレに付けていただきッ!!
辛味噌のトッピングを入れてお好みダレを。

はい、黒毛和牛もつ♪ ははぃ、ハチノス♪  むふふ、上質。
豚ロースは、糸島産だよん!

その後は野菜たちと一緒にね。

もつ処 竹田屋:みつせ鶏自家製つみれ

追加で、"みつせ鶏自家製つみれ"と"ミノ"だったかな。

〆は"長崎直送ちゃんぽん麺"
濃いスープにしていただき、なんとつけ麺スタイル!
お〜、なんか新鮮♪ そしてうまし〜


お会計は一人4,500円くらい。
男三人だったからいつの間にか結構食ってた ^^;

『 もつ処 竹田屋 』

『 もつ処 竹田屋 』
場所:福岡市博多区美野島3-5-20 美野島シャトー1F (地図)
TEL:092-400-3131
営業時間:18:00-翌1:00(LO.23:00)  休:水曜


posted by モサオ at 23:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 福岡うまぃ店 2009
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
ジャンル別
イタリアン | フレンチ | 和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き | 焼鳥
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) | 地鶏 | ダイニング(洋食) | ワインダイニング
バー・立ち飲み | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉
渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他
春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て