福岡のうまぃ店を探せッ!
ジャンル別
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) |  和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き  |  焼鳥 | 地鶏 | イタリアン | フレンチ | ダイニング(洋食) | ワインダイニング |  立ち飲み | バー | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉 |  渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他 |  春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て


いろいろ試したけど、やっぱり琉球酒豪伝説はスゴい!!

2006年02月13日

『 うどんとちょい飲み つきよし 』

博多区須崎町にある『 うどんとちょい飲み つきよし 』に行ってきました!

先月のことなんですが、この日は博多座『屋根の上のヴァイオリン弾き』のチケットが手に入ったので、久しぶりに奥さんとデートです ^^*)
『屋根の上のヴァイオリン弾き』とは歴史が古いミュージカルで、1975年から上演が始まり、森繁久弥900回上演、上條恒彦7回、西田敏行261回、そして今回は市村正親が主演です。ミュージカルはあまり得意なほうではかったが、いざ見てみるとなかなかオモしろい!市村正親の名演技に心奪われました!そりゃ〜、篠原涼子も惚れるわけだ ^^

今日は子供を預かってもらってるので、初の博多座を満喫した我々は飲み処に♪
この辺だったら、やっぱりココでしょ〜!『 うどんとちょい飲み つきよし 』ヽ(^。^)
博多リバレインの裏で、ホテルオークラ対面にある石村萬盛堂から少し入った場所にあります!この『 つきよし 』は、以前まんぢから連れて行ってもらたお店で、めっちゃ安いしメニューも豊富で、なんでもウマいんで大好きなお店です♪ ^。^

たら白子&とり天ぷら

最近、食関係の本にも掲載されてるんだけど、住所や連絡先、店名すら乗ってないんですよ!でも大人気です!なんどか行こうと思ったんですが、いっつも満席・・・。
今日は半年ブリなんだけど、空いてるかな〜!? たのむッ!!

という事で、『 つきよし 』に到着。
「あ〜、いっぱいなんですよ!すみませ〜ん」 ( ̄□||||! 魔ッ、マジかッ!!
衝撃を隠せない私だったが、空いてなければしょうがない。他を当たるか。。。
と、ここで「私たちもう出ますんで、いいですよ!」と女神の一声!^^*)/
なぁ〜んと! 神は実在したッ!!! 「ありがとうございますッ!! T-T」
なんて優しいおかた♪ ^^

なんとか入ることが出来た我々は、とりあえずビールで乾杯☆
店内はそんなに広くないが、カウンターとテーブルが二つほど。
さてと。何食べよっかな〜♪
メニューが豊富で280円・380円・480円と、とにかく安い!^^
そして、"たら白子"、"とり天ぷら"、"あじごま"、"チャンジャ"・・・etc
この値段でこれは大満足ですよッ!! (*^¬^*)

あじごま&チャンジャ
しらこやチャンジャと、酒飲みが好きそうなメニューが大好きなモサオ妻。
子供が出来る前は結構飲んでたんだけど、最近はめっきりだ。
そうそうビールを開けた我々は、モサオ妻のご希望で梅酒ロックを。
ついでに"山芋たんざく"と"カキフライ"を♪ ^^

山芋たんざく&カキフライ
ガシャガシャガシャーーッ!!! カウンターのお皿を払いのけ、突然妻がブッ倒れた!
なッ、どぉした妻よッ!! ( ̄□ ̄;)!!
あまり飲んでいなかったのだが、急激に酒が回ったみたいでダウン ┐('〜`;)┌
「は〜ぃ、カキフライで〜す!」 なんというタイミングだ!
妻が注文したカキフライが到着。「ほら妻よ、カキフライだぞ。」^^;
「あ゛〜、な゛に゛ッ!! しらんし〜」
そのまま、タルタルソースに手をビチャ〜ン☆ ( ̄□||||! ゲゲ!


・・・やばい。完全にグロッキーだ。全然力が入っていない。。。(;¬_¬)
その後、30分近く介抱だ・・・。
はたから見れば、カップルで飲んでて女性が泣いてる様にも見える。。。
いやいや、別に別れ話をしてるんじゃないんです!! ただ酒が・・・

おろしぶっかけうどん
その後、"おろしぶっかけうどん"が到着。 いや〜、こりゃウマぃ♪ ^^
結局、二人で食べようと注文したのに後から来る料理は全て私が。。。
くッ、食いすぎ!! こりゃ、太るでぃ( ^。^ * )

帰る頃にやっと妻が復活。何故かケロっとしてる。。。 ^^;
ま〜よかったんだけど、いったい今までのは何だったんだ!?


さてさてお勘定。なんと二人で4,000円ちょっと!
いや〜ヨキヨキ!なんて幸せな値段 ^^
接客もいいし、またまた大満足です♪

『 うどんとちょい飲み つきよし 』
『 うどんとちょい飲み つきよし 』
住所:福岡市博多区須崎町5-7 (iタウンページ地図)
TEL:092-282-4030
営業時間:18:00-24:00くらいまで 休:日祝


posted by モサオ at 00:00 | Comment(11) | TrackBack(5) | 福岡うまぃ店 2006
この記事へのコメント
モサオさん

大丈夫だったんですか?奥さんは(^_^;

読んでいたら段々自分の事かとおもいました(笑)
と、いいますのは…
その日私もチャンジャに白子を食べていまして(お店は違いますが)コチラもガチャーンと(┰_┰)
私がうっかりビールグラスを床に落としてしまいソファーがビールまみれ
(((;゚∀゚)))
店員さんスイマセン(T_T)
ちなみに国体道路沿いのイルカセットビル8階の
【SAKURA SAKURA】の
出来事でした(/_;)
Posted by ラモン at 2006年02月14日 04:09
お〜、モサオさんってラッキーですね♪
前も席をゆずる神様が出没しませんでした?(笑)

お値段も手ごろで美味しそうです〜。

奥様回復してよかったですね。
けろっとしているのがかわいい感じです(^^)
>あ゛〜、な゛に゛ッ!! しらんし〜
はびっくししたけど(笑)
Posted by zono at 2006年02月14日 10:16
モサオさん

奥様は大丈夫でしたか??

しかし、ナイスタイミングでお店に入れてよかったですね☆
280円とかだとかなり安いですね。。
今度いってみま〜す。


Posted by ぷん at 2006年02月14日 10:46
モサオさ〜ん奥様は大丈夫でしたか???

それにしても美味しい物がこんなに安く!!
やっぱりお客に優しいお店ってまだまだあるんですね〜
いつか行ってみたいです♪
魚介類系めっちゃ好きなんで!!
Posted by nayu at 2006年02月14日 11:15
TBありがとうございました〜
(ちょっとコメントするのに、ためらいましたが笑)
そんなハプニングがあったんですね!
でも、ちゃーんとダンナ様が介抱、さすがです。
(当たり前、、?)

しかし、ホントに安くていいお店ですよね(^0^)
Posted by aki_akfkjp at 2006年02月14日 23:03
>ラモン さん
おっと、チャンジャ&白子ですか ^^
この組み合わせが悪酔いさせちゃうんですかね〜^^;
『SAKURA SAKURA』、まだ行った事ないですよ!
ラモンさんも食べ歩いてますな〜♪


>zono さん
お! zonoさん、こんばんは!
・・・前も席をゆずる神様。
聞きましたね!^^ そう、これがその神様です!!
今度、神様呼んで飲みに行こうね♪

あはは。奥さん、酔ったらコワし。。。^^;


>ぷん さん
こんばんは〜♪
はい! 奥さん、ギリで大丈夫でした^^
そぅです!「つきよし」、安くてウマいしヨキですよ〜
まっ、ナイショですけどね^^


>nayu さん
はい!大丈夫そげです。
なんか、皆さんにご心配かけたみたいで・・・。^^;

接客も気持ちよくていいお店ですよ♪
ま〜、予約は必須ですけどね^^

Posted by モサオ at 2006年02月14日 23:12
奥さん、大丈夫でしたか??
いや〜奥さんの台詞、なかなか味わいあります。。。きっと久々の
デートで緊張したのでは?(笑)
あ、TBありがとうございました〜☆
Posted by 女神その2 at 2006年02月14日 23:50
>女神その2 さん
あ!女神Uだ! ^^
長崎のランタンフェスティバル行ってましたね!!
いいな〜、私行った事ないんですよね〜
ついでにウマそぅなものいっぱい食べてるしぃ〜^^
Posted by モサオ at 2006年02月15日 20:16
>aki_akfkjp さん
あらら、いつのまに! コメントの時間帯がカブって気づいてませんでした ^^;
そうなんですよ〜、奥さん昔は飲めてたのに・・・。あんなぐでんぐでんは初めてです^^;
本人は、正気に戻った後に自分の手についたタルタルソース見て不思議がってました^^
Posted by モサオ at 2006年02月19日 00:17
モサオさんこんばんは〜☆
昨日ついに「つきよし」行ってきました〜♪
けっこう食べたけど、それでも飲んでこのおねだん
(^^)v
次は「かにや」もせめなくては〜!笑
Posted by nao at 2006年05月16日 23:22
>nao さん
こんばんわッ!! ^^
おほほ! とうとう行ったか〜「つきよし」!
ね〜、よかったっしょ〜♪^。^

お〜、「かにや」ね! ヨキヨいつでも〜♪
(V)。。(V)

Posted by モサオ at 2006年05月19日 01:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

ちょい飲み『つきよし』
Excerpt: 今日は久々に『つきよし』へ。19時になんとか滑り込みセーフ。相変わらずお客さんで賑わっております。。。 どうもお隣の方と大将の話を聞いていると、今日が仕事初めのよう。ついてたなあ デジカメ忘れたので、..
Weblog: やわらかな日
Tracked: 2006-02-17 21:46

■うどんとちょい飲み つきよし■
Excerpt: 週明けの初日からなみの介さんと、ちょい飲み♪ やってきたのは中州のオークラからほど近い、『つきよし』。 ふふ、ここも行ってみたかったんだ??*女2人、ちょい飲みもいいね??(^^)ノ お店に..
Weblog: nao*Ltd. しあわせレシピ
Tracked: 2006-05-16 23:25

つきよし。
Excerpt: 今日はnaoさんに石垣土産を渡す名目で 気になるお店に連れてってもらいました♪ イニミニマニモ近くのつきよし。 店内に入るとズラリと並んだメニュー。 安くて品数豊富で5分くらい??
Weblog: ヒマな女の日常。
Tracked: 2006-05-23 20:02

うどんとちょい飲み つきよし
Excerpt: ほろ酔いで帰宅すると、留守番電話が一件入っていた。 実家からの電話だろうとなにげに再生ボタンをおした、 「ピーッ。 『あ、タカハシだけど・・・」 聞き覚えのない中年男性の声。 「・・・同級の..
Weblog: 福岡のはしっこでもそもそ。
Tracked: 2006-06-07 22:40

うどんとちょい飲み つきよし
Excerpt: 期間限定に惹かれてお昼はチーズグラタンコロッケバーガー。 グラタンをコロッケに、さらにチーズ。。とカロリーがすごいことになってそうです。 夜は近くの『うどんとちょい飲み つきよし』に行きました..
Weblog: ほげらばり
Tracked: 2006-11-20 23:07
ジャンル別
イタリアン | フレンチ | 和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き | 焼鳥
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) | 地鶏 | ダイニング(洋食) | ワインダイニング
バー・立ち飲み | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉
渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他
春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て