ソラリアシネマで上映中の映画「ジュリー&ジュリア」。アメリカの食卓に
フランス料理の一大革命をもたらした料理研究家、ジュリア・チャイルドのお話だ。
同僚たちと映画&宴のセットで挑んだこの日。いや〜、お腹が減る映画だったね〜♪
と、実はこの映画に登場したメニューが食べられるお店があるんですよ!
てことで宴場へと急ぐ。おおぉ〜、牛肉の赤ワイン煮込み ブフ・ブルギニヨン♪
こちらはソラリアプラザ6階『 ザ・ワールドグルメ アレッタ・プレミアム 』ヽ(^^
大人のバイキングレストランですな!店内ではたんさんの料理たちがお出迎え。
全部で120席くらいあって、奥のスペースでは大宴会で盛り上がってた。。
ま、満席すか・・・。他の小グループはほとんどが女性だ。
空くまで隣の平和楼でビールを一杯いただいて、いざリベンジ!
店内は、フードスペースはオープンキッチンになっていて、
料理は常時25カ国以上、70種類ととっても豊富だ。それぞれ、プレートには
料理の説明と国旗が表示されている。さぁ〜て、どこからイッとこかな♪
.jpg)
食事スペースはヨーロッパ、アジア、アフリカ、日本などの
イメージに合わせた造りみたい。
ディナー料金は、大人2,480円 (平日)2,280円、子供1,480円 (平日)1,280円
ドリンクメニューも豊富です。この日はワイン気分だったのでボトルを。
ボトルワインは2,480円でいろいろだが、別リストもあるもよう。
これは、スペインのワイン"ボルサオ クラシコ ティント"。
決まって取りすぎるバイキングスタイル。とりあえずサラダ系で一皿。
海老と春雨のアトゥーがお気に入り♪ あと、半たまねぎがおもしろいね!
.jpg)
おほほ、あったあった。フードスペースの一角に「ジュリー&ジュリア」
のコーナーがあって、映画に登場した料理がいただける。
むふふ。うまそうだね♪ "ローストチキンのノルマンディ風"や、
牛肉の赤ワイン煮込み"ブフ・ブルギニヨン"。
"ブフ・ブルギニヨン"はフランスの家庭料理で、ジュリア・チャイルドの
レシピで代表的な料理だ。むほほ、肉うまし! ワインと合うね♪
ちなみに、「ジュリー&ジュリア」のスペシャルメニューは1月22日まで。
.jpg)
その他、ま〜みんなでいろいろ取ってきたな。。
や、やっぱりね。どうせこうなると思ってたんだよね〜 ・・・とりすぎやろ。
でもペロリと食べてしまうみんな。。に、二回戦イッとくか!
二回戦はスープ系で攻めてみた。
ポーランド風の白いボルシチ ジューレクや、カボチャのスープ。
そしてパスタなんぞ。
.jpg)
いやはやしかし、ほんと食べ過ぎたね〜、、、とスイーツコーナーへと。
あはは、取ってきてもらったが、オレ無理。。
ふぅ。久しぶりのバイキングで年齢を感じてしまった今日この頃でした。。
ちなみに、映画「ジュリー&ジュリア」の半券を持っていくと、
『アレッタ』の食事が200円オフ!
料理食べ放題&100種類のドリンク時間無制限の
忘新年会プランもあるんだって! 男性3,980円で、女性3,480円。
.jpg)
『 ザ・ワールドグルメ アレッタ・プレミアム ソラリアプラザ天神店 』
場所:福岡市中央区天神2-2-43 ソラリアプラザ天神6F (地図)
TEL:092-733-7332
営業時間:ランチ 11:00-16:00、ディナー 17:30-22:30 休:無休
『 ザ・ワールドグルメ アレッタ・プレミアム 』
http://www.aletta.info/contents/shop_tenjin.html