福岡のうまぃ店を探せッ!
ジャンル別
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) |  和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き  |  焼鳥 | 地鶏 | イタリアン | フレンチ | ダイニング(洋食) | ワインダイニング |  立ち飲み | バー | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉 |  渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他 |  春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て


いろいろ試したけど、やっぱり琉球酒豪伝説はスゴい!!

2010年01月06日

『 たつみ寿司 総本店 』

博多区下川端にある『 たつみ寿司 総本店 』に行ってきました!

さて、今年最初のネタ。この日は母親の還暦祝いだ。いや〜、めでたいめでたい。
還暦の祝いといえば、やっぱ赤いもの!? う〜む、でもなして?ちと調べてみよ。
干支が一巡して生まれた時と同じ干支に戻る。どうやらそれが産まれ直すということで、
赤ん坊に着せていた「赤いちゃんちゃんこ」の「赤」を魔除けの意味で贈るらしい。
だそうな。母よ、ちゃんちゃんこでいいかい!? あ、イヤ。 あ、そう。。
じゃ、寿司でも食べに行こうか! 『 たつみ寿司 総本店 』ヽ(^^

母親は日曜にしか休みが取れないので、日曜に開いているお寿司屋さんを探してみた。
たつみ寿司。福岡では有名なお店ですよね! 場所は博多座横の路地に入った辺り。
前は港にあったっけな。しっかし、想像していたのと違い、なんともモダンな造り。
一階はカウンター&テーブル、たくさんの板さんたちが、目の前で切り盛り
されていて臨場感あふれる。二階はカウンター&個室。我々は個室でね♪
あ。夜と見せかけて今日はランチです! でも5,000円コースだよん♪

たつみ寿司 総本店:松コース(にぎり12種)

ランチタイムは、「和食ランチ」旬のおすすめコース(にぎり)1,800円、
「おすすめ」梅コース(にぎり9種)2,700円、竹コース(にぎり9種)3,500円、
そして、我々が注文した 松コース(にぎり12種)5,000円

子供たちは贅沢にも和食ランチを。ちと悔しいのは何故だ。。


いやね。ま〜ね。還暦だからね。そりゃね。5,000円食っとけイッとけ♪
妹夫婦と、ちと緊張気味。いつしかカウンターでいただきたいものだ。

それでは母よ。あらためて、60歳おめでとう♪ 今日はたんとお食べ〜

たつみ寿司 総本店:いろいろ

鯛、えび、ひらめ、とり貝、中トロ、
いか、バッテラ、山芋巻き、南関いなり、etc


にぎりには味がついているので、醤油はいりません。


のほほほほほ♪ うまいなこりゃ♪
妹と感動しながらにぎりを味わう。 そしてイチイチ感動する兄妹。。
わかったわかった、わかったから声デケーよ ^^;

たつみ寿司 総本店:炙りさんまと、いくら&うに

義理弟のK氏と一緒に、大分のお酒「山水」をいただく。
なはは、これまたイケるね♪


惜しまれながら、いよいよコース終盤。
炙りさんまと、いくら&うに です。

はぃキタ、さんまトロけとんな〜♪ いくら&うに は言うまでもあるまい。

ちなみに、和食ランチとおすすめには、
サラダ、茶碗蒸し、汁物、デザート付いています。

たつみ寿司 総本店:和食ランチ

右は子供たちの和食ランチ。 ゴラ、やっぱキミたちには贅沢じゃ!


三階はステーキとグリル専門になっていて、ランチタイムは
1日10食限定のフレンチランチ、ハンバーグやビーフシチューなど。


いやはや、母よ。
だいぶ苦労かけたようだけど、キミはなんて素晴らしい人生を送っているのかね。
今は第二の人生か? キミにとっては第三だろうか!
ま〜、なんにしても幸せそうでよかった。


『 たつみ寿司 総本店 』

『 たつみ寿司 総本店 』
場所:福岡市博多区下川端8-5 (地図)
TEL:092-263-1661
営業時間:11:00-22:00(OS.21:30)、ランチ11:00-14:00、  休:無休


posted by モサオ at 20:30 | Comment(7) | TrackBack(0) | 福岡うまぃ店 2010
この記事へのコメント
明けましておめでとう!!

たつみ寿司はランチで何度かお邪魔しました。
1800円のランチでもかなりの満足度だったけど、5000円のコースともなればかなりやろうね!!

ウチも3月で還暦。
ウマいもの食べに連れて行かなきゃだな^^
Posted by スパイク at 2010年01月06日 21:17
港(長浜)の店は、まだありますよO天神からも近いし、ランチ1300円なので、贅沢したい時行ってますT
Posted by 通りすがり at 2010年01月07日 12:48
>スパイク さん
おめでたう!
うむ。子供たちが食べてたけど、ほんと1,800円ランチでも十分だよね〜

おりょ、ご両親も還暦なんだね!
そりゃ〜あ〜た、寿司ばい♪


>通りすがり さん
おっと、港の店まだあったんですね ^^;
ありがとうございます!

会社のお昼休みでの寿司って贅沢ですよね〜♪
あ、私の同僚のセレブはしょっちゅう行ってるみたいだけど・・・。

Posted by モサオ at 2010年01月07日 23:38
99のやべっちが正月に行ったってラジオで話していたでござる。
Posted by マリー at 2010年01月12日 21:46
>マリー さん
おっと、あのマリーさんかね!
ほほぉ〜、やべっち寿司はここから ^^

しっかし、相変わらずお笑いばっか聞いてんね〜♪
Posted by モサオ at 2010年01月13日 23:43
はじめまして&通りすがりです。たつみは既製品や養殖物ばかりの上に、酒類が異様に高いイメージしか無いですね既製品も養殖物も分かる人はあんまり行っていないみたいです。
Posted by (°□°;) at 2010年03月10日 08:44
>(°□°;) さん
こ〜んばんは!
あらら、評判悪いですな〜
既製品や養殖物、私はそんな話し聞いたことないですし、十分楽しめましたよ♪
ま、食べる人それぞれの感覚でヨキじゃないですかね ^^
Posted by モサオ at 2010年03月11日 03:06
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
ジャンル別
イタリアン | フレンチ | 和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き | 焼鳥
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) | 地鶏 | ダイニング(洋食) | ワインダイニング
バー・立ち飲み | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉
渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他
春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て