この日は、早良区のある温泉「涼山泊」の入浴券をもらったので、仕事をお休みして家族サービスです。でも、ただ温泉行くだけじゃつまんないので、やっぱウマぃ店探し♪
場所的に三瀬に近いな。ふふふ、アソコに行くか! ( ̄ー ̄)ニヤリッ
いつも三瀬トンネルを通る時に気になっていたお店。『 地鶏食堂 』(^。^)ノ
いや〜、店名がヨキですね〜♪ 私の大好きな地鶏です!
福岡市から佐賀に抜ける三瀬峠、国道263号線沿いにあります。やっと着いた〜♪ 看板には峠の名物『 地鶏食堂 』と書いてある。ココ通る人は、絶対にみんな気になってたはずだ! ^^ お店の前ではフルーツや野菜が売ってあって、パッと見は八百屋さん。でもその奥は食堂になってるんですよ!!
店内は手づくり感いっぱいの小屋、、、失礼。ログハウスです^^
奥のテーブルに入ると、ビニール張りになっていてすぐ下には川が流れています。
う〜ん、雰囲気でてますな〜♪ ^^ いざ注文!!
.jpg)
・・・あ゛。 見覚えのある顔が。
なんと、同じ会社の人が数人で普通にランチしてるッ!! ( ̄□ ̄;)!!
しかも一人は元同じ部署だった釣り好きのH氏だ。
「あれあれあれ〜、ナニしとんの〜!? 仕事は!?」とビックリした顔のH氏。
「うッ、うん。いろいろとね・・・。」 いろいろないけど言ってみた。。。^^;
さてと。気にしないでイッとくか♪
このお店は、地鶏たちを溶岩プレートで焼きます! イイ感じじゃないですかぃ♪
"地鶏石焼きミックス定食"(1,365円) (^○^)ノ
地鶏を始め、肉数種類と野菜盛り、小鉢、岩海苔の味噌汁、
そして、おかわり自由の麦ご飯&漬物。(上写真) これでこの価格は幸せです♪
.jpg)
ついでに、単品も頼んじゃいました!
"白肝"(630円)、"首肉"(630円)!(上写真)
他には"猪"や"黒毛和牛のサーロイン"もありました。
あははははは、こりゃイイ〜♪ (*^¬^*)ウマッ!
"地鶏"はもちろんだけど、この"白肝"がまたヨキ♪
タレは少し甘口だったけど、柚子胡椒を入れるとこれがまた^^
で、もう一つの隠れたお気に入りはコレ、"岩海苔の味噌汁"!! ヽ(^○^)
この味噌汁はゴリウマでした ^^
.jpg)
景色もいいし最高ですな!
私たちの隣に60歳半ば位のおじいちゃんが二人こられて、
この"地鶏石焼きミックス定食"をガッツリ食べてました。
「ニーチャン! この定食、もぅ2皿ね〜!」 ・・・え゛ッ!? ( ̄□||||!
マジ!! おじいちゃんパワフルすぎます。
週末は行列が出来るらしいですよ! 心して行くように ^^
.jpg)
『 地鶏食堂 』
住所:福岡市早良区大字曲渕739-4 (マピオン地図)
TEL:092-803-1055
営業時間:11:00-19:30 年中無休
モサオさんのところはあまりに本格的なページで少々ひるんでおります(笑)
ビタミンはいつもお持ち帰りですので,「地鶏石焼きミックス定食」や「白肝」の存在を知りませんでした(はぎしり)ぐやじい。
写真もきれいで,あーおいしそうですね〜。。。
よし,今度は店内お召し上がりを目指して行きます!
コメントありがとうございます〜♪
いやはや、そんな、全然本格的じゃないですよ^^;
気軽にご覧下さいな^。^
ふふふ。白肝、イッちゃってください!
自分のお気に入りに入れておきますはw
こんにちは!
早良区と言っても三瀬トンネルの近くですけどね^^
お気に入り、私も入れちゃいました!
ちなみに私も涼山泊行きましたよ♪