福岡のうまぃ店を探せッ!
ジャンル別
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) |  和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き  |  焼鳥 | 地鶏 | イタリアン | フレンチ | ダイニング(洋食) | ワインダイニング |  立ち飲み | バー | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉 |  渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他 |  春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て


いろいろ試したけど、やっぱり琉球酒豪伝説はスゴい!!

2010年06月13日

『 Bar 貴流(きりゅう) 』

残念ながら閉店いたしております。


中央区今泉にある『 Bar 貴流(きりゅう) 』に行ってきました!

『 黒まぐろ専門店 黒・紋(くろもん) 』でクロマグロを堪能した我々は、
もう一軒行こうよとバーを探す。とりあえず、上人橋方面へ歩いてみるか。
う〜む、一任されるとなかなかお店思い浮かばないな〜  って、おほ!
いいとこあった! いっつもいっぱいなんで、とりあえず電話、、と。
むふ。奇跡的に5人入れた♪ しかも二階席! なんと二階もあったのね〜♪
そういえば、まだ載っけたことなかったな。『 Bar 貴流(きりゅう) 』ヽ(^^

場所はインペックス対面の路地に入り、これまた細い路地の飛び石をケンケンして
行くと、、、え゛!? ココドコ? という空間が現れるのだ。
大きな樹の横に古びた建物。中からは暖かい光がもれる。ここはほんとに今泉か!?
店内もとても暖かいく、どこかしら懐かしい香り。そしてヨキ雰囲気をかもちだして
いるカウンター。入口付近にはテーブルも。で、この日知ったが二階もある。
二階は6人座れるくらいのテーブルが一つ。これまた閉ざされた空間で素敵さ!

Bar 貴流(きりゅう):二階も


ワイン、ウイスキー、カクテルと、おのおのドリンクを注文。
誰かの家にお招きされたみたいで、まったりまたまた。。
カウンターしか行ったことなかったのでなんか新鮮だ。

ワインはボトルもいろいろなので相談してみては。

Bar 貴流(きりゅう):カウンター

天井からぶら下がっている裸電球がなんともヨキ。
ふわ〜っと暖かい光で、カウンターを程よく照らす。

スタッフの方も付かず離れずなので、
カウンターで友人とじっくり語るのもよし、愚痴り合うのもよし。。


みなさん、今回は宴に突然おじゃましたにもかかわらず、
暖かく接してもらって感謝です。I氏、いろいろありがとうございました。

『 Bar 貴流(きりゅう) 』


『 Bar 貴流(きりゅう) 』
住所:福岡市中央区今泉2-1-17 (地図)
TEL:092-731-2322
営業時間:18:00-24:00
定休日:日曜


posted by モサオ at 00:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | 福岡うまぃ店 2010
この記事へのコメント
昨日は盛り上がってましたね!いや〜楽しかった一夜でしたね!また企画いたしますので是非ご参加を。今1対0で日本勝ってますよ!!
Posted by MのI氏 at 2010年06月14日 23:59
>MのI氏 さん
いや〜、9mm最強でしたよ♪
あ、今日の日本戦もよかったですね〜!!
また程よく呑みませう〜
Posted by モサオ at 2010年06月15日 02:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
ジャンル別
イタリアン | フレンチ | 和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き | 焼鳥
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) | 地鶏 | ダイニング(洋食) | ワインダイニング
バー・立ち飲み | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉
渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他
春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て