福岡のうまぃ店を探せッ!
ジャンル別
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) |  和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き  |  焼鳥 | 地鶏 | イタリアン | フレンチ | ダイニング(洋食) | ワインダイニング |  立ち飲み | バー | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉 |  渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他 |  春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て


いろいろ試したけど、やっぱり琉球酒豪伝説はスゴい!!

2005年01月10日

『 沖縄の風 エイサー 』

お笑いライブの後、さてドコに飲み行こっかな! ここは薬院、おなじみの場所だ。。。
いやいや、たまには場所を変えてみよう! 訪れた場所は"春吉"
去年、「晴好」サイトが開設された熱い街だ。
ふぅ〜、メルパルクホールから春吉まで歩いたぜぃ! バリハラヘリ・・・ ^^;

ん? なんだか沖縄の風が聴こえてくる♪
国体道路から春吉大通りに入ってすぐのお店『 沖縄の風 エイサー 』
沖縄料理と泡盛のお店だ。エイサ−とは、沖縄の伝統的な盆踊りだそうな。
写真右は"ジーマミ豆腐"。落花生から作られた豆腐なんだって! ほぉ〜(-。-)y-~~~~
少し芳ばしくて、普通の豆腐よりモチモチしてる。 ウマし!

泡盛&ジーマミ豆腐

店内に入るとすごく暖かい雰囲気に包まれる。お〜、なんだかよさげ♪ ^^
それでもって、もちろん沖縄の食材がたくさん! あと泡盛!
店内の壁にぎっしり詰まっている。すごい種類だ〜! 今日は泡盛に挑戦してみよっかな。

その前に、"オリオンビール"を。沖縄のビールだ!
一見サッパリしてるんだけど、後でちょっとしたクセっ気がついてくる。
料理は、"ジーマミ豆腐"、"ゴーヤーチップス"、"ミミガーサラダ"、 "ミックスちゃんぷるー"、そして締めに"沖縄そば"

ミックスちゃんぷるー&沖縄そば
"ゴーヤーチップス"は、塩気が効いててヨキヨキ!
そして大のお気に入りは、"ミックスちゃんぷるー"だ♪
何がミックスかと言うと、"ゴーヤー&島らっきょう&ミミガー" さ!
ゴーヤーはもちろんだけど、島らっきょーのシャキシャキ&ミミガーのコリコリ♪
久々にウマい"ちゃんぷるー"を食べたぁ♪ ヽ(^○^)ノ

そして、泡盛「くら」25度に挑戦だ!
泡盛はタイ米で造られてて、血栓溶解酵素(血のかたまりを溶かす酵素)が豊富で、
動脈硬化や心筋梗塞の予防に効果があるんだって。

ん〜まぁ〜〜、思ってたより飲みやすいかな。 ゆ、ゆっくり飲もう・・・。 ^^;

"うちなー風"なんとかメニューが多かったんだけど、
「うちなー」とは沖縄人が沖縄のことをこう言うんだって。
ちなみに沖縄方言は「うちなーぐち」。

棚に沖縄の本が沢山置いてあって、目を引いたのを一冊取ってみた。
「 沖縄白ハブ伝説 ハブ捕り 」 劇画タッチのハブ捕り名人漫画だった。。。
なんでも、伝説の白ハブに若い女性を捧げるんだと。 ・・・う〜む。伝説だ。

『 沖縄の風 エイサー 』
『 沖縄の風 エイサー 』
場所:福岡市中央区春吉3-21-22 (iタウンページ地図)
TEL:092-761-7177
営業時間:17:30〜翌1:00 休:日曜

posted by モサオ at 00:00 | Comment(2) | TrackBack(2) | 福岡うまぃ店 2005
この記事へのコメント
はじめまして。tadakiと申します。

私はこのお店で三線サークルの一員として楽しく
唄っておりますよ。モサオさんともお知り合いに
なれると嬉しく思います。

宜しくお願いいたしま〜す。
Posted by tadaki at 2007年01月27日 01:19
>tadaki さん
はじめまして! コメントありがとうございます♪
沖縄ファンの方なんですね^^
私の友人にも、30の誕生日に三線もって沖縄一人旅に行ってた奴がいますよ〜
今後ともよろしくお願いします ^^
Posted by モサオ at 2007年01月28日 01:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

古酒(クースー)の味わい
Excerpt: 古酒(クースー)を久々にたしなんでしまった。うまいね。まじで。飲むだけでホッとします。真冬でも夏の味わい。今回は福岡にある沖縄料理の店にて、たしなみました!
Weblog: オモヒノタケ
Tracked: 2005-01-25 17:21

古酒(クースー)の味わい
Excerpt: 古酒(クースー)を久々にたしなんでしまった。うまいね。まじで。飲むだけでホッとします。真冬でも夏の味わい。今回は福岡にある沖縄料理の店にて、たしなみました!
Weblog: オモヒノタケ
Tracked: 2005-03-01 18:37
ジャンル別
イタリアン | フレンチ | 和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き | 焼鳥
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) | 地鶏 | ダイニング(洋食) | ワインダイニング
バー・立ち飲み | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉
渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他
春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て