この日は、いつものオモロメンバーともつ鍋を食す。
みんな同世代で「味噌ぢ's の会」だ! ・・・勝手に名づけてみた。^^;
このメンバーは、ここ一年や半年の間で知り合った者ばかり。
大人になってからの友達づくりって結構難しかったりしますよね!
だから、今この年代になってからの新しい友達ってホント大切ですよね ^^)
さてと。今回の宴は『 京風もつ処 越後屋 』。(^。^)ノ
そぅ! 越後屋です。おなじみの「京風白味噌もつ鍋」でっすよ♪
『 やま中 』のコッテリコテコテのもつ鍋も大好きですが、この「京風白味噌もつ鍋」はとってもマイルドな味わいなんですよ!
おっと、今宵はお店に一番乗りだ!みんな早く来〜い、一人でも始めちゃうよん♪^^
.jpg)
料理は、2,500円のコースです。 お酒は別料金ね。
みんな揃ったところで〜 はぃ!乾杯☆
ビールのジョッキに「越後屋」のロゴを発見。お店のやる気を感じます。
まずは付きだしの"酢もつ"! カーーーッ!いいねいいねビールといいね♪
それから〜、"キムチ"、"大根サラダ"、"牛のタタキ"・・・。
.jpg)
こんメンバー、あんまりガツガツいきそうにない人たちではないのだが、
食べることは大好きみたいで、いつも争奪戦が繰り広げられる。
で、これ何だったっけ?(写真左)
話に夢中で食べた記憶がないが、人数分あったので確実に食べてる私・・・。
ネギ的なものを肉的なもので巻いてあるものだ。(;¬_¬)
.jpg)
さて、いよいよ"もつ鍋"だ♪
越後屋のもつ鍋って、テーブルに運ばれてきた時は"ニラ"がキレ〜イに並べてあって、
その周りにはこれまた"揚げ豆腐"がキレイに! ^^
そぅそぅ、この揚げ豆腐がまた面白い!
半分に割ると、中から私の大好きな"柚子胡椒"がでてくるのだ♪
もっと柚子胡椒くれぃ♪ (^。^)ノ
お味は、京風の白味噌スープだけあって、とってもマイルド!
いや〜やっぱりウマいですな〜! もつ鍋って♪^^
.jpg)
最後は当然のごとく"ちゃんぽん玉"でシメ!
がしかし、その前に"もつ鍋"2人前追加〜ッ!!! ヽ(^○^)ノ
いいねいいね〜、みんなガッツリいくね〜♪
そして、最後はデザートの"桜アイス"!
はい! 女性のみ〜♪ ・・・ってナシテ TT;) 男性のみのサービスってないの〜
この日はメンバーの中に誕生日が近い人がいたので、二次会はケーキでお祝いを♪ ^^
いや〜、オモロかった!
このメンバーで飲みにいくと盛り上がりすぎてイカンな〜(*^^*ゞ
.jpg)
『 京風もつ処 越後屋 』
住所:福岡市中央区大名1-11-4 ロンパビル2F (iタウンページ地図)
TEL:092-714-6500
営業時間:18:00-24:00(OS23:30)
今まで醤油しか食べたことなかったけど
白味噌食べてからハマりました!
ただ初心者なので具は何を追加したらいいかがわからん…。
コメントありがとうございます〜♪^^
なんと!揚げ豆腐の追加も出来るんですね!!
それいいです!揚げ豆腐、私もオキニですよ♪
>なみの介 さん
なみさんオヒサ! ^^
おっと、空前のもつ鍋ブーム!
私は最近もつ鍋に縁があって結構行ってるんですよね〜♪
この前は「赤門屋」というもつ鍋やさんにいってきたよ。詳細は秘密^^
でも今の私は食べれません!っというか、食べるの我慢します!
体調がイマイチ・・・モサオさ〜んあちこち食べに行くのはいいですけど、気を付けて下さいね!!
どこに隠れてるかわかりませんよぉ〜悪魔w
とか言う、お代官様ネタをふりたくなりますね。(笑)
それはそうと、もつ鍋は美味そうですね。
福岡no街のfukuさんとか一緒に行ったのでしょうか?
え゛、nayuさん体調悪いんですかッ!?
大丈夫ですかッ!!悪魔とは、もしかして何かにアタッタとか・・・。@@;
今のトコ、健康診断はオールAですよ^^
でも気をつけないとですね!
>Dr.REAL さん
出た!お代官様!!
あはは。バレちゃいましたか^^;
越後屋大好きです!!
毎月のように食べてたこともありました(笑)
熊本住んでるのに・・・
おいしいですよね〜〜!!
女性ウケする上品なもつ鍋ですよね♪♪
私の『もつ鍋』一押しは
荒江の【津上】です(≧∇≦)
今週も来週も再来週も福岡行きます!!
3ヶ月ぶりに越後屋行こうかなぁ。。。
熊本からありがとうございます〜♪^^
おほほ、そんなにもつ鍋好きとは。こりゃ、福岡に引越さないとですね!
荒江の「津上」ですか!? むむむ。知らない・・・。
しっかし、今週来週再来週とは。なんか熱いものを感じます^。^;
また、行ってきました♪前日予約で(よく取れたよ)
大名店でなくて、大名新館のほうへ〜。
大名店に慣れてたせいか、新館は広かったですよ♪
時間制限されてたにも関わらず、1時間で完食、笑
美味しさは変わらなかったんだけど、レバ刺しが、
レバ刺しが、お決まりのレバ刺しがぁ‥‥
店員「市場から戻ってきてないんで、ないんですよー」
こりゃー、はよ戻ってこんかい!
驚く理由で、食せませんでした‥‥無念。
こんばんは♪
お! 大名新館ですか〜、はやり人気店みたいですね ^^
うう、また食べたくなっちゃいます!あの柚子胡椒入りの豆腐がぁ〜♪
あはは、レバ刺しが戻ってきてないってオモロいですね ^^
ほんと、はよ戻ってこんかい! ですよね〜