更新頻度が落ちてきた今日この頃・・・。イカンイカンと、ちょいと前のネタ。
「かね萬が平尾にできたみたいですよ〜」と、友人Sさんからメール。
おぉ〜う! ナマニク! と言うことは何か、生肉祭りしたいってか♪ かまわんぜよ。
餃子もうまいんだぜぃ! 『 かね萬 平尾店 』ヽ(^^
場所は平尾四つ角を山荘通り方面、平尾二丁目の信号を右にちょいと行ったとこ。
昔、日本列島ほにゃららがあったとこだよね。いや〜、なんかこの辺懐かしいな〜
宴に参加して、風引いてるからとお湯割りお湯割りお湯割り。撃沈してたよな。。
店内に入ると長いカウンターとテーブル。奥には座敷もあるぞ!
かね萬ロゴが入ったビアグラスで乾杯☆ アテは"酢もつ"から。お〜う、肉厚ぅ〜

さてと。生肉タイムといきませう。
"盛り合わせ"(3,000円)を一つ。
サガリ、タン、心臓、レバー、千枚。
これもぅたまらん。何からいただくか幸せな悩みだ。
あ゛。。4人いるけど、サガリ、タン、心臓は三切れづつか。
みなさん、いいっすか。私、激的にタンがいただきたいのですが。。

むふふ。この舌触りときたら、、、もう、この子ったら♪
実は大好きなレバーは、別途単品で注文してたりして〜
昔に比べて、心なしか薄くなったような気がするが・・・。
でもサクッとしてて、やっぱヨキね〜♪

お酒は、ビールのほか、焼酎、日本酒、酎ハイ、グラスワインなど。
生ビールはスーパードライ。 ちなみに焼酎キープは3,000円だ。
生肉の他に焼き物系もあって、牛サガリ、ニラキモ、タン、など
うむ。ウマし。でもあの生肉食べた後だもんな〜
サガリはやっぱ生がヨキ!

〆は、もう一つの名物。"餃子"&"焼き飯"!
焼き飯はにんにく醤油をかければ、ちょいと焦るぞ。
そういえば、ランチを始められたらしい。
お昼に焼き飯が食べれるぞ〜
お会計は、一人4,000円くらい。

かね萬は渡辺通りや赤坂にもあるぞ!
『 かね萬 平尾店 』
場所:福岡市中央区平尾2-19-4 正弘ビル1F (地図)
TEL:092-526-2929
営業時間:11:30-14:00、17:30-23:30
休:月曜
じゃ、今度はガツンと生肉イッテキマスw
そうなんです、何年か前に美味いもの系のお店はなくなってるんです。。。
私も昔行ってたんですけどね〜 懐かしい〜