福岡のブロガーとして、ちょいと掲載いただいてます♪
博多区博多駅前にある『 旬彩ダイニング あじと 』に行ってきました!
ちょいとキャナルに用事があったので、博多で働いているH氏を呼び出し宴った。
そういえば、最近博多界隈で呑むこと増えたな。ま、駅立呑が多いけど。。
博多のお店って、何故かあまりグルメ本に載ってないんだけど、何気に名店が
隠れてるんやな〜い! って、しれっと思ってる今日この頃。
今宵は和でいきましょ。『 旬彩ダイニング あじと 』ヽ(^^
場所はTVQ前バス停近くの路地を、博多方面へクイクイっと入った辺り。
落ち着きのある店内は、入ってすぐにカウンター7-8席とテーブル、もっと奥に
行くと更にテーブル。くっつけたら大勢でも行けそうだ。 壁には大きな黒板があり、
本日のオススメがずらっと書かれている。むぐぐ、そそられるぜぃ。。
刺身はいろいろだが、う〜ん、やっぱ刺身3種盛り(二人前)1,800円で!!
いよっしゃ、今宵もトリスハイボールで乾杯すっか☆ 今日は何杯飲もか ^^

『 旬彩ダイニング あじと 』、実はいつも行列が出来ている人気店
『 味の正福 』の元店長がされているのだ!
なので正福同様、銀だらみりんなどの定食類がずらり。
でも〜、仕事帰りに〜、お酒が飲みたい人は〜、私もだけど〜、
旨い単品メニューも充実してっぞ〜♪
"刺身3種盛り(二人前)"、3種だけど4種入ってる♪
なははは、刺身ブ厚いやん!! むふふ。どっから攻めよか。

料理が待てない人は、スピードメニューもあるぞ!
酢もつ、自家製さつま揚げ、ちりめんおろし、などなど。
よし、"ゴーヤのサラダ"、"ほうれん草のおひたし"をば。
おほほ、ゴーヤのサラダ、さっぱりしてて口直しにヨキね♪
鯛の胡麻和え、砂ずりの直火焼き、チキン南蛮、とかは気になるところだ。
でも"海鮮ちぢみ"も、、、あ、惹かれた!
なはは、タコめっちゃ入っちょ〜

はいはい、トリスハイボールおかわり☆ って、4杯目だっけか ^^;
さてと。そろそろイッときましょか! "銀ダラみりん"
正直、"ツボ鯛西京焼"と相当迷ったが、やっぱ銀ダラっしょ♪
をほほ! テカってますな〜 ヤバ旨ヤバ
え〜、ご飯欲しくなるや〜ん! お酒も〜
お酒は、ハイボール、ビール、焼酎、日本酒、梅酒、チューハイといろいろ。
黒霧島450円(キープ)2,000円で、伊佐美、三岳、くじら、たんたかたん など
日本酒は、久保田 千寿、一の蔵、伯陽長 大吟醸、若竹屋 泰山など。
〆に食べたかったのは"豚バラとキムチの焼きうどん"。
しかしながら、海鮮ちぢみが大きくてたどり着かなかった・・。
この日のお会計は、一人3,000円ちょっと。 素敵だ。


福岡 居酒屋 特集
【 旬彩ダイニング あじと 】
場所 : 福岡市博多区博多駅前3-18-8 (地図)
TEL : 092-411-1777
営業時間 : 11:00-14:00、17:00-23:00
休: 日祝