Yさんからブログ宛にメールが届いた。おすすめの居酒屋さんがあるから、
博多に来られた際は是非行かれてくださいと。 むふ、ありがとうございます!
昭和54年創業で、ちょいと老舗の居酒屋さんだそうな。
ということで、ちょいと博多呑みをば。『 居酎屋 庵酎無作 』ヽ(^^
場所は博多駅筑紫口から少し歩いた辺り。瑞穂交差点の近く。入口の提灯が目印だ。
いい感じの古さでなんだか温かい店内。カウンターとテーブル、二階はバーちっく。
一階は息子さん、二階は大将がメインでやられているんだとか。
てな感じなんだけど、店内に流れているBGMはレゲエ! あははは、
大将が好きなのかな?そういえば、ボブマーリーのデカポスターも貼ってあったな♪
隣ではオジサマグループが大盛り上がり! なははは、もう下ネタすか ^^
よし、こちらも負けずに乾杯☆

メニューは、お肉、じゃがいも、茄子、たまご、魚貝、豆腐、、、
と、食材ごとにまとめてある。お〜、結構いろいろあるんだね♪
でもって、嬉しいのが350円コーナー!
豚キムチ、麻婆豆腐、オムレツ、エビチリ、チキン南蛮、、、etc
通常の大きさもあるんだけど、少人数用にチョイ盛りがあるのだ。
へぇ〜、大変でしょうがこの量はありがたいですな♪

まずは刺身をいただき、"さつま揚げ三種盛り(軟骨、チーズ、スタミナ)"。
"ニラとザーサイのふわふわたまご炒め"。
お〜う、ザーサイのたまごってなんか斬新だ!
あと"チキン南蛮のタルタルソース"、"ポテチンコン"。
ポテチンコン!? いやいや、そんなんじゃない。。
ポテトとコンビーフのチーズ焼きだ ^^

ドリンクも豊富で、焼酎は島美人、伊佐美が一升瓶キープできる。
常連さんにはありがたいね! カクテルも約30種類ととっても豊富。
"ハダカイワシの丸干し焼き"&島美人でまったりまたまた。。
〆は"昔ながらのナポリタン"さ!
そうよね〜、昔は家でパスタって言ったら100%ナポリタンだったもんな。。
鍋料理もあって、もつ鍋、かも鍋、アサリと深葱のピリ辛鍋、湯豆腐など
この日のお会計は、一人3,000円強ってとこ。

『 居酎屋 庵酎無作 』
場所:福岡市博多区博多駅南2-3-2 (地図)
TEL:0066-9677-2132(予約専用、通話料無料)
営業時間:月-土18:00-翌1:00(LO.24:00)、第2第4日曜18:00-22:00
休:第1第3日曜、祝日
先日、大きな草鞋のKさんと
二人で飲みに行きました
なははは、Kさんと行かれましたか!
飲んだら人変わりますよね〜 オモロい ^^