『 うどん 杵むら 』を出た我々は、も一軒だけ行こうかと薬院新川方面へ。
8月頃この界隈で『 仁○加屋長介 』、『 新川コテージ 』、『 周 』の三店舗が
同時オープンしたのだ! むふふ。ちと見に行こうぜい♪
と、あ、T氏からメールだ。 合流するってか! あははは、よくってよ♪
う〜ん、ならば今日はここだ! 『 仁○加屋長介 』ヽ(^^
場所は、薬院新川沿いにある『 古ばこ食堂 』の横路地からずずっと入った辺り。
大衆酒場と書かれた提灯が目印だ。外から覗くと、黒板にメニューがずらり!
大将は『 わっぱ定食堂 』の元店長だ。 むふふ、ヨキお店に違いない♪
店内はカウンターとテーブル席。カウンター上のメニュー版が黒光りしてるぜぃ!
あら、金額表示がないのね!? 実は人数によって量を調整してくれるんだとか。
もちろん価格は良心的。ほほぉ〜素敵だ。一人ちょい呑みに重宝するね♪

お通しは玉子焼きだったかな。
アテは、"とうもろこしのかき揚げ"と"ポテトサラダ"!
牛スジ煮込み、ホルモン鉄板などの肉系から、
つぼ鯛味噌焼きやさばミリンなどの魚系、あとアテもいろいろ。
今日は二軒目なのでちょい飲み。
なんだけど、〆の冷かけうどんはしっかり♪

うどんは、糸島産の小麦粉のみを使用していて、機械を使わない
「純手打ちうどん」らしい! のほほ、ヨキお店♪
〆のうどんが付いた"長介スープ鍋"、"長介もつ鍋"、
"長介炊きぎょうざ"もあるぞ〜
お酒は、焼酎、冷酒、梅酒、ワイン、などなど。
そして会計時にもらう"おはじき"。
実は、次回この"おはじき"を持ってくれば、なんやらヨキサービスがあるぞ〜♪
う〜む。オレのおはじきドコいった・・・。

『 大衆酒場 二○加屋長介 』
場所:福岡市中央区薬院3-7-1 (地図)
TEL:092-526-6500
営業時間:16:00-翌1:00
休:不定
ご無沙汰ですね。
陶生家のときはどもです。
こういう事に
相成りましたので
ご報告かたがた・・・
yahoo!ラーメン勝ち抜きバトル
10/23参戦です!
江戸へ戦いに行ってきます。
戦じゃ〜〜♪
詳しくはブログで!
http://ameblo.jp/hakataramen/entry-10681899523.html
ココ↓
http://ramen.yahoo.co.jp/battle/match2.html
でも!
ご無沙汰しておりますッ!!
「yahoo!ラーメン勝ち抜きバトル」ですか。
なははは、 vs ですねな!楽しそげな企画ですね〜♪
ご活躍なによりです ^^
"あっさり磯らーめん"、惹かれます〜♪
ありがとうございます〜!