福岡のうまぃ店を探せッ!
ジャンル別
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) |  和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き  |  焼鳥 | 地鶏 | イタリアン | フレンチ | ダイニング(洋食) | ワインダイニング |  立ち飲み | バー | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉 |  渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他 |  春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て


いろいろ試したけど、やっぱり琉球酒豪伝説はスゴい!!

2006年04月26日

『 FLOUR の madame Yoko (マダムヨ−コ) 』

『 FLOUR (フラワー) 』の"madame Yoko (マダムヨ−コ)"を手土産に持って!

『 厦門 (あもい) 』で腹ごしらえをした我々、いざいとこん家へ!
途中、七隈駅で妹と待ち合わせ。実は妹に手土産を買ってきてもらっていたのだ。
いとこ家族とおばさん達、モサオ家族と妹。結構な人数。^^;
なにを買うかは妹のセンスにおまかせです。
で、チョイスしたのは『 FLOUR (フラワー) 』の"madame Yoko (マダムヨ−コ)"
という、ふんわりチーズスフレ! ヽ(^。^)

見た目は不二家の"ペコちゃんのほっぺ"だが、大阪府に本社があるちょいと有名な洋菓子屋さんなんだとか。生クリームとフランス産のクリームチーズを混ぜ合わせて作ったクリームに、スフレ風に焼き上げたパン生地で挟んであります。
う〜ん。生地もふわふわでなかなかヨキです♪ ^^

madame Yoko (マダムヨ−コ)

手土産の他に子供のおもちゃをお祝いに。
新生児用のおもちゃで、ぬいぐるみ系の中にガラガラが入ってるやつだ!
写真は撮ってないが、とってもかわいくていきなりの人気者に♪
気に入ってくれたんだね。よかったよかった。^^

海外のおもちゃっていつも思う事があるんだけど、パッケージに載ってる
アメリカの子供が楽しそうに家族と遊んでいるあの写真!!
私も子供の頃はすごく欲しかったんだけど、今考えると子供の頃から
ちょっと洗脳されてる感がある ^^;
だって、アメリカの家族写真ってめっちゃ仲良さそうなんだもんな〜
子供ながら憧れるよね〜!  いぃな〜 あめりか〜  って。(^.^;

『 FLOUR (フラワー) 』のmadame Yoko (マダムヨ−コ)

posted by モサオ at 00:00 | Comment(3) | TrackBack(0) | 今日のおめざ
この記事へのコメント
マダムヨーコ、ちょっと前に知り合いにもらったのですが、福岡にも売ってるんですか??
もらった人に聞いたんですけど、その人もまた別の人からもらったみたいで。。。
とってもおいしかったので売っているところを教えていただけませんか??
Posted by みゆみゆ at 2006年05月19日 11:42
マダムヨーコ、福岡でも売ってますか??
大好きなので売っているお店を教えてください!
Posted by みゆみゆ at 2006年05月19日 11:45
>みゆみゆ さん
こんばんは〜♪^^
マダムヨーコでしょ〜!! 妹に買ってきてもらったんですが、たしかですね〜、大丸って言ってましたよ!!
でも、期間限定だったかもしれません・・・^。^;
Posted by モサオ at 2006年05月20日 23:50
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
ジャンル別
イタリアン | フレンチ | 和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き | 焼鳥
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) | 地鶏 | ダイニング(洋食) | ワインダイニング
バー・立ち飲み | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉
渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他
春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て