『 ごはんBar TASAKI 』を出た我々、うどんの雰囲気になりそのまま流れるように 『 讃岐うどん大使 福岡麺通団 』へ! ヽ(^。^)
あははは、来ましたね〜!また来ちゃいましたね〜♪ 弓削さんこんばんわッ!!
一緒に来た者の中に、香川県でうどん食べたことがある奴がいて、
"かまたま"があるのにちょっぴり感動してました ^^
私は、またまた迷ったが"めんたま"を注文。 う〜、やっぱウマぃんだよな〜
釜あげうどんに生卵と醤油をからめた"かまたま"に明太子とバターを加えたものです! これがまた最高なんですわ〜♪ (*^¬^*)
和製カルボナーラとでもいいましょうか、私は大好きです♪ ^^
.jpg)
ぐっちゃぐっちゃに混ぜた"めんたま"に〜、野菜の天ぷらをどーーーーん!!
あははは、毎回食べてますよ! 野菜天!!
何故かいつまでたってもサクサクなんですよね〜♪^^
はぁ。ウマかった〜♪
最近は締めのラーメンじゃなくて、締めのうどんでイキまっしょい!^。^
.jpg)
『 讃岐うどん大使 福岡麺通団 』
住所:福岡市中央区渡辺通4-11-3-1F (福岡麺通団 公式ページ)
TEL:092-732-0537
営業時間:11:00-24:00 (日祝 -22:00)
やっぱりとろ〜り卵好きとしては、「かまたま」や「めんたま」がかなりかなりツボです♪
めんたまはレセプションでひとくち食べただけだから、今度行ったら絶対これだーっ(^^)ノ
JOBLOG(ジョブログ)事務局の高橋と申します。
初めての書き込み失礼いたします。
今回は貴殿ブログに、ぜひJOBLOGに
参加していただきたくコメントさせていただきました。
JOBLOGは、ブログから企業の求人情報を発信し
ブロガーさんには掲載していただくだけで報酬を
お支払いする、というシステムです。
ブログが人材と企業を結ぶ架け橋になる
今までにはないタイプの求人情報メディアです。
誠に勝手ではございますが、ご参加いただければ幸いです。
もしご興味がございましたら、詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.joblog.jp/blogger/
突然の書き込み、大変申し訳ございません。
お邪魔でしたら削除していただければと思います。
どうぞよろしくお願いします!
久しぶりにPCを使えるようになりましたので
ブログも再開しました!よろしくです!!
讃岐うどん、いいっすねえ。
本場四国で食べたうどんは、トッピングを「お好みかきあげ」にしてしまい大失敗!色々な具のかきあげではなく、お好み焼きがかきあげになっていました・・。
小麦粉on小麦粉?!
こんばんは!
うむうむ。"かまたま"&"めんたま"は私も大好き♪
ほんと卵のトロトロ感ときたら^。^
しっかし、最近うどんばっかり食べてるな〜
>ゆっこさん さん
おーぉ! ゆっこさん復活してる!!^^
パソコンなくなってたんですね。1月から更新されてなかったからどうしたのかなって思ってました!
なになに!本場讃岐で「お好みかきあげ」!?
お好み焼きのかき揚げって、想像できませんね〜
でもチョッピリ食べてみたいかも^^
ではでは、今後ともよろしくです♪