この日は仕事で昼から平尾へ。じゃ〜、ランチは平尾でいただくとするか♪^^
とは言うものの、う〜む。ドコで食べよかな。あてもなく降りた西鉄平尾駅。 実はあまり詳しくないんだなぁ〜平尾界隈って・・・。
あッ! そういえば!! ラーメン大好きTダンナが、ウマぃ中華そばのお店があるって
言ってたな! 早速メールを。「ダンナ〜、平尾のウマぃ中華そばってドコっすかー」
「そいつは『 まるげん 』の事だな!煮玉子も食べたかったら"特博多中華そば"を食え!」 と、素早い返事。さすがTダンナ、了解した!!
ということで、『 博多中華そば まるげん 』へ! ヽ(^。^)
中華そばって聞くと、やっぱり『 郷家 』を思い出す。あ〜久しく行ってないな〜
最近とんこつばっかだったもんな ^^; ちょっぴり期待♪
店の前にメニューが置いてあり、まずはチェック!
"中華そば"(500円)、"博多辛そば"、"坦々麺"、"博多つけめん"、、、
なにッ! 坦々麺とつけめんもあるとなッ!! むぐぐぅ、惹かれる・・・
.jpg)
がしかし、すでに中華そばの口になっていた私。
Tダンナおすすめの"特博多中華そば"(700円)に! (^。^)ノ
聞くと、普通の中華そばと違って具も量も多く、
特製の平打ち麺を使用しているらしい。
スープは、豚骨系魚貝和風だし! とんこつ&魚介類ですな♪
見よ、この煮玉子! メッチャ半熟じゃね〜か♪
そして、このチャーシュー!
よくあるトロトロチャーシューとは違い、歯ごたえのあるしっかり焼豚です!
.jpg)
ウッ、ウマぃ! ヨキです! この中華そば!! (*^¬^*)
Tダンナが絶賛するわけだな〜
同じ中華そばでも、『 郷家 』よりマイルドのような気がする♪
そして、一緒に頼んだ"豚めしおにぎり"(100円)もヨキヨキ ^^
途中、いつも営業できているO氏とW氏が入ってきた。
あらまお疲れ様です! 平尾に来たときは結構食べに来ているみたい^^
.jpg)
『 博多中華そば まるげん 』
住所:福岡市中央区平尾2-2-18 シティーマンション1F (iタウンページ地図)
TEL:092-522-8848
営業時間:火-木11:30-23:00(金-翌2:00)、土・祝前11:00-翌2:00(日-22:00)
休:月曜
ここですね、TVで放送されてからずっと行きたかったんです〜(>_<)
さすがに放送後はずっとお客さんがいっぱいで。。
モサオさんに先を越されてしまったぁ!!
この半熟たまごが食べたくてたまりません。。
カナダに行く前には制覇しまっす!!
最近行ってないです。。。。。
たしか、ここで前に坦々麺食べた記憶があるんですけど、
坦々麺もうまかったですよ〜〜☆
おぉ〜、TVで出てたんですね! どぉりで〜^^
うむ。でも行く価値はあるかも。
制覇してカナダへ旅立つようにッ!
制覇せにゃいけんの、いっぱいあるね・・・。^^;
>ぷん さん
むむむ。ですよ! そうなんですよ!
坦々麺でしょ〜! 次回はコレだな ^。^ )