ひょんな事から開催することになった今回の宴。韓国出身のJさんを囲む会だ。
半分仕事風なんだけど、ま〜ざっくばらんに行きまっしょ ってことで、
韓国のweb事情をいろいろ聞いちゃいました♪ Hさんも一緒にね〜
webの勉強をしつつ、日本語もマスターしてるJさん。ほんと上手でびっくり!
宴場は韓国料理とも思ったがもつ鍋った。 『 和牛もつ鍋専門店 田しゅう 』ヽ(^^
場所は大名紺屋町通りを花形館に曲がる路地。きらびやかな建物が右側に見える。
こちらは和牛もつ鍋専門店! ふふふ。もつ鍋は久しぶりなのでチョイト楽しみさ♪
店内は白壁で、テーブルや椅子はゆったりした感覚で設置してある。
へぇ〜、なんかイメージと違うな。いい意味で! もつ鍋デートもいいんやな〜い。
奥には掘りごたつ式の半個室もあって、我々6人はここ。
実はこちらの店主、あの『 やま中 (もつ鍋) 』で修行されていたんだとか。
むふふ。こいつは大期待だな! やっぱこってり系のもつ鍋も好きなんよね〜♪
でもって気になるのが、この"田しゅう鍋"!

まずは、生肉系を攻めてみよう。
"牛ハツ刺し"、"牛レバー刺し"。あと"カリカリきゅうりの醤油漬"も!
鍋が来るまでのおともにね♪ "切り干し大根のキムチ"もヨキ。
せんまい刺、牛の酢もつ、キムチ盛り合わせとかもあるぞ〜
もつ鍋(1,200円)は、みそ味、しょうゆ味、しゃぶしゃぶ風の三種類。
これは、やま中スタイルか!?
お酒は、ビール、焼酎、梅酒、日本酒、カクテル、ワイン、ウイスキーなど。
焼酎は島美人、からり芋、明るい農村、魔王など。
ちなみに黒霧島は420円で、ボトルが2,200円だ。
梅酒や日本酒もなんかいろいろあったぞ〜

我々は6人だったので、"田しゅう鍋"と"もつ鍋 しょうゆ味"を一つずつ。
私はしょうゆ味チームに。。。 ちゃ、ちゃんと鍋交換しようねッ!
しょうゆ味なのでアッサリ系と思いきや、むふふのこってり系。
ニンニク効いててうまぃ。 もつもぶりっぶりさ♪
でもでも、やっぱり気になるのは"田しゅう鍋"(1,400円)。
するとJさんから田しゅう鍋の配給が。 しょうゆもお食べ〜
田しゅう鍋は、数種類の味噌を使った少し辛い味噌味だ。韓国風か?!

ヤ、ヤベコレッ! なんて味わい深いスープ♪ テンションがあがるね!
あぁ〜、やっぱ"田しゅう鍋"が正解やったな〜 これ絶対癖になるウマさ☆
そくなに辛くないので、Hさんも大丈夫なんやな〜い。
〆はやっぱりちゃんぽん麺。極上スープが、ま〜からむ♪
ここで、田しゅうおすすめの逸品。 "しそ風味の明太子"
なんとこの明太子、食べたら紫蘇の香りがふぁふぁっと入ってきて
いつも食べてるはずの明太子が新鮮! アッツアツご飯に乗せたいところだ。
いやはやJさん。なかなかオロしろい話を聞かせてもらったよ。
今度はコアな店を紹介するぜぃ!
この日のお会計は一人4,500円。
2,000円、2,500円、3,000円のコースもあるぞ〜
ちなみに飲み放題はプラス2,000円。

[ 今日の一枚:追加もつ拡大 ]
『 和牛もつ鍋専門店 田しゅう 』
住所 : 福岡市中央区大名1-3-6 フラップスビル1F (地図)
TEL : 092-725-5007
営業時間 : 17:00-翌3:00
定休日 : 不定
和牛もつ鍋専門店 田しゅう
http://www.motsunabe-tashu.com/