3月3日JR博多シティオープン☆ いや〜、今週末は盛り上がってるでしょうね〜
そのJR博多シティ9・10階に「シティダイニング くうてん」という飲食街がある。
全国の名店や九州発上陸店、福岡の人気店など46ものお店が集うのだ。
「くうてん」とは博多弁で"食うてん"や、9階と10階にあるかららしい。
ちなみに、福岡の人気店は『 トクトク 』 『 エルボラーチョ 』 『 スラージ 』
『 鮨割烹 やな中 』 『 一風堂 』 『 テムジン 』、、etc
今回はオープン前の試食会に招待していただいた。
お店は九州発上陸で、生パスタとワインが楽しめるという『 37 PASTA 』ヽ(^^
定番パスタから創作パスタまで37種類のパスタたちだ。
店内にはソファテーブル席がずらり。カウンターもあったかな。
試食会ということで、いろんなパスタやドリンクを楽しんで欲しいとEさん。
ありがとうございます。ではさっそくハートランドから♪ 前菜も3品ほど注文。

"博多県産古処鶏の蒸し鶏とブロッコリー香草マヨネーズ"、
"鹿児島県産キビナゴのカレー風味フリット"、"ピクルス タイム風味"。
前菜は小皿料理だけど、パスタを食べる前にお酒のアテにちょうどヨキ。
カレー風味フリットはビールがススム♪
お酒は、ビール、ワイン、スパークリング。
グラスワインは450円から。ボトルは2,800円からあるぞ〜

さてパスタたちはこうだ。
一緒に伺ったF氏と数ある中から人品ずつチョイス☆
"たっぷり蟹ざんまいのトマトクリームソース リングイネ"(1,800円)
"玄界灘産"アナゴの白焼き"と水菜のリングイネ"(1,500円)
少々お高いが、1,000円前後のものもいろいろ。
リングイネとは細い平麺パスタだ。
太い平麺が苦手な方でも美味しくいただけるぞ〜♪

この日は試食会だったので、特別にハーフで作っていただいた。
"納豆・半熟卵・ピンクキャベツスプラウトのゆず胡椒風味 スパゲッティ"
"たっぷりチーズと糸島卵のカルボナーラ スパゲッティ"
最後にデザートまで☆
"博多産イチゴ"あまおう"のティラミス"、"かぼちゃのプリン"。
先ほどの蟹ざんまいトマトクリーム、開業記念ランチセット(3/1〜3/21)で、
通常単品1800円を、サラダとお飲み物付きで1,500円なんだって!

『 37 PASTA 』
場所:福岡市博多区博多駅中央街1-1
JR博多シティ9F シティダイニング くうてん 内 (地図)
TEL:092-413-5537
営業時間:ランチ11:00-17:00、ディナー17:00-23:00(LO.22:00)
休:JR博多シティに準ずる
■ 37 PASTA
http://www.stillfoods.com/37PASTA/
■ JR博多シティ
http://www.jrhakatacity.com/
ありがとうございます。
お蔭様で、プレビューを経て、37種類のパスタが勢ぞろいしました!!
お店は、活気溢れる毎日だそうで、東京にも欲しい店です。
こんばんは。
先日はありがとうございました!
まだまだ、いただいてないパスタがたくさんですので、また伺います☆