先日のNHK取材には、モサオ氏インタビューともう一つ。
「ブログに取り上げられたことで、お客さんが増えたと言うお店を知りませんか?」
とのこと。 むむむ、そういえば少し前にお店の店主からメールを頂いたことがある。
なんでも、モサオ氏のブログを見て来られたお客様が何組かいらっしゃったと。
おほほ! 少しは効果あったか♪ ^^ ・・・と言う事で、このメールを頂き、
今回ご協力いただいたお店『 炭火焼創作料理 暖炭 』です。ヽ(^。^)
むふふ。取材のお願いを口実にまたまた来ちゃいました!
テーブルの上に小型の七輪を置いて、自分たちで焼いて食べます。
ウマぃんだよな〜これが!! ま〜、値段もいいけどね・・・。 大人のお店ですな。
今回はモサオ家族と、前から連れてけ連れてけとウルサイA氏家族と一緒。^^
では田中店主! 取材ともどもよろしくお願いし・・・ あ゛ッ!その前にコレ!
"鰹の炭火たたき" (880円)!! 只今食べごろ絶頂期☆
.jpg)
この"鰹の炭火たたき"、今月のイチオシメニューになっていて、
皮の方を少し焼いて、あとは炙るだけ♪
おっほほ! 一品目から幸せ5秒前 ^。^
続いて、毎回注文する"本マグロの背トロあぶり"(1本330円)!!
いや〜ヨキ! やっぱり『 暖炭 』は贅沢だぁ〜♪
ゴラ゛! そこの子供たちッ! キミたちにはまだ早ーーいッ!!!
私も30過ぎて出あったんだぞッ!! ( ̄^ ̄)
.jpg)
そして 海老☆ 今回初めてだったが、メッチャイイ♪
色が変わったくらいで、まずは身だけを ガブッ!
そして、頭と尻尾を更に焼き直して〜 バリバリバリバリ
ウッ、ウマぃよね〜 A氏〜 (T○T) 焼酎頼もうぜぃ〜
.jpg)
続いて、スモーク軍団です! "スモークたまご&トマトスライス"、
"手作りスモークのベーコン"、"貝柱のスモーク"。
妻は、"スモークたまご&トマトスライス"の、たまごがお気に入りのご様子 ^^
写真右は、"ほたて貝柱のスモーク"(1個250円)です♪
これがね〜、なんかね〜、ヨキ!!
そして最後はコレ! "まぐろ茶漬け"!! ^^
はぁ〜。 最高じゃないか。 こんなに贅沢してもいいのかぃ A氏よ。
明日は永谷園ののり茶漬けだな。
.jpg)
単品で注文すると、あっという間に値が張りますが、、、^^;
7〜10品の飲み放題付、4,200円コースなんてのもあります。
あと、オモロいのが、合コン企画コース!
暖炭の店主がお得意様から男女を揃えてくれるんだとか。
常連になるとエントリーできるみたいですよ^^
田中店主、取材では 売上げが10%も伸びた!って言ってましたが、
言いすぎじゃないですか〜ぃ♪ ^^*)
(参考)
2006年01月30日 『 炭火焼創作料理 暖炭 』
.jpg)
『 炭火焼創作料理 暖炭 』
住所:福岡市博多区博多駅前3-19-23 1F (iタウンページ地図)
TEL:092-474-3663
営業時間:17:30-入店23:00まで 休:日曜
JOBLOG(ジョブログ)事務局の高橋と申します。
初めての書き込み失礼いたします。
今回は、モサオさんのブログに、ぜひJOBLOGに
参加していただきたくコメントさせていただきました。
JOBLOGは、ブログから企業の求人情報を発信し
ブロガーさんには掲載していただくだけで報酬を
お支払いする、というシステムです。
ブログが人材と企業を結ぶ架け橋になる
今までにはないタイプの求人情報メディアです。
誠に勝手ではございますが、ご参加いただければ幸いです。
もしご興味がございましたら、詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.joblog.jp/blogger/
突然の書き込み、大変申し訳ございません。
お邪魔でしたら削除していただければと思います。
どうぞよろしくお願いします!
こういう感じのお店って、自分でいろいろ
焼き焼きしながら食べれて結構おもしろくないですか???
ぷんは結構好きで、たまに行ったりします!!
ここは、燻製とかあって美味そうですね★
今度行ってみよぉ〜〜〜(*゚Ω゚)/
こんばんは〜! ^^
ですね♪ 自分で楽しく焼けるけど、話に夢中になってると"マグロ"が"真黒"になっちゃいますよ^^;
ps.手づくりカレーパン、ウマそぅでしたね♪
おっと、オヤジさんこんちは♪
あははは、地味に掲載してますよ〜!!
久しぶりに暖炭の本マグロの背トロあぶりを食べたくなりました♪^^
いや〜、ありがたい。また伺いますね!
最悪だと思います。客の横で従業員を注意する・客を選んで早く追い出す 追い出したのを誤魔化すかのようにサービス券を渡す この様な接客は許せません。
私は友人から紹介を受けたのですが、それは伏せておりました。友人から聞いていた情報があまりにも
良かったので期待していたのですが、残念です。
こんばんは! コメントありがとうございます ^^
あらあら、そうでしたか・・・。
私も客がいる前でスタッフを怒るのはどぅかと思いますね。
ん!? 早く追い出されたのですか。。。^^;
そんな感じはみられませんでしたが、、、そぅでしたか。
私が行ったときはあまり感じなかったですが、、、う〜む。言い方しだいですかね^^;
ま、いろいろありますよね!