そぅ、そんな私にも父の日はあるのだ。たまには"バカ親日記"でも書いてみるとするか。
娘が父の日を意識し始めてから早2年目。ここから私の父に日人生が始まった。
先日会社から帰ってくるとパソコンの上に、幼稚園からのお知らせが置いてあった。
そぅ!「父親参観日」のお知らせである。
お知らせの注意事項を読むと、「お父様の靴は、お子様と一緒の靴箱にお入れください。
毎年お分かりになられないお父様が多くいらっしゃいます。」とある。
あ゛!? お分かりになられないお父様ッ!!? わしゃ、お爺か ( ̄□ ̄;)!
とッ、取り乱しました・・・。 この日は、年に一度娘と一緒に幼稚園に行く日です。
幼稚園への歩く道はお父さんに連れられた園児達でいっぱいだ!この時ばかりは、
私も親父になったと実感します。と言うか、いつも感じてろって話だが・・・。^^; まぁまぁ
.jpg)
娘と一緒にお遊戯したり、Tシャツにお絵かきしたり、結構楽しかったりする ^^
上左のTシャツがそれ! ふむふむ。娘よ、上出来じゃないか〜
保育士さんが「お父様方は、このTシャツ着たまま帰りましょうね〜」・・・と。
(-。-;)マジか。。。 娘よ。父の生き様を見よ!!
真ん中の絵は、娘が書いた父の絵。 すごいじゃないか〜 (T-T)
実は、2年前に書いた父の絵は、左・・・。
3歳と5歳って、こうも違うのだ! 子供たちはたった2年でこんなに成長している。
我々もボヤボヤしてわれない!!
キミ達が自慢できる親を目指そうではないかッ!!
【目標】 尊敬する人の欄に「父」と書いてもらうこと。 ^^;
Tシャツいいじゃないですかっ!
うちの弟は3歳の娘の幼稚園から”おとうさんの似顔絵つきの冠”かぶって徒歩20分で帰ってきましたよー。(*`▽´*)
先生の何気ないけど計算された発言もすごいなあ(笑)
お嬢様、カワイイ絵を描かれておりますわww
色合いがステキ。お父さんとの楽しい関係が築けているのがよくわかる〜〜
子どもの成長はすごいっすよ。うむ。
おじょうさん、すっごく上手じゃないですか♪*
色使いがすごくいぃ〜。
お父さんときっとすごく仲良しなんですねー。
いいな、いいな。
うらやましいなぁモサオさん家族o(^−^)o
あはははは、似顔絵つきの冠ってスゴイですよね〜^^
お父さん頑張りましたね♪
>ユキ さん
満点パパですがなにか。^^
ホントに子どもの成長には驚かされます!
おっと、絵を見ただけで関係がわかるとは、さすがユキさん♪
>nao さん
うむうむ。娘とはいい仲ですよ〜 ^^
今はね・・・。いつ一緒にパンツ洗うな!って言うかわからん。まったく今の子供たちといえば・・・。
ま〜、モサオ父は許さんけどねッ!!!!