飲食店に平気で一時間以上並ぶことが出来る東京人。
なぜだ! 九州もんは気が短いのか!? 私だけか? いや〜無理だ ^^;
そして分かった事がもう一つ。土日を休みにしている飲食店が結構多い!
だって、行きたかったお店って休みだったとこが多かったんだもの・・・。たまたま?
ということで、行ったお店はココ『 火の国らーめん てっぺん 』ヽ(^。^)
散策途中で見つけたウマそぅなラーメン屋さんです。
東京に二店舗あるらしく、ここは人形町店。
造りもオシャレな感じでお客さんもいっぱいだ。ちょっと期待♪
メニューはこんな感じ。 あはは、やっぱり少しお高いのね ^^;
たーこーめん(900円)・ネギラーメン(800円)・黒胡麻ラーメン(700円)
結局、一番人気と書いてあった"たーこーめん"を♪ THE 奮発 ( ̄^ ̄)
.jpg)
でもコレ、めっちゃウマそぅ〜♪
中太のストレート麺に、柔らかいデカ角煮がドカドカと二つ。そして煮玉子。
更にキャベツでボリューム感を! 他にはキクラゲやメンマ。
おほほほ、なんだか贅沢 (*^¬^*)
濃い! スープ濃い! イイね〜、濃いとんこつ大好き♪
食べ応え十分でウマぃ♪ あ〜、これがもう少し安かったらな〜 ^^;
でもま〜、こりゃしょうがないかな。
替玉は150円でした。
後で気づいたけど店名は『 火の国らーめん てっぺん 』。
ん? 火の国? 熊本じゃん!!
東京に来て熊本ラーメン食ってもた(;¬_¬)
ま、ウマかったからいっか ^^
.jpg)
『 火の国らーめん てっぺん 』
住所:東京都中央区日本橋人形町2-6-2
TEL:03-3660-0155
営業時間:11:00-翌2:00 土日祝 -22:30
確かに東京はめちゃくちゃ並んでますね!人口の多さを感じます。。。
毎日が「放生会」状態ですよね…。
もりもりのってますよ〜〜〜!!!
火の国は熊本じゃないですかぁ〜〜〜
あははは、「放生会」状態ですか!
でもほんとそんな感じですよね〜 ^^;
>まりあんぬ さん
ですよ〜! やっぱ東京は福岡より200円くらい高いですねッ!!
むふふ。とんこつ大好き ^^
>ぷん さん
おほほほ、ボリュームすごいっしょ〜! ^^
東京で火の国もなかなか乙でしたよ〜♪
>nayu さん
うむ。なんつってったって、福岡最高☆ ^^