プロ12戦目で悲願の世界王座を獲得、亀田興毅。
亀田興毅(試合後のコメント)
---------------------------------------------------------------------------
どんなもんじゃー! 今日はブサイクな試合してすんません。オヤジのボクシングを世界に通用すると証明できて良かった。これのチャンピオンベルトはオヤジにプレゼントします。
・・・オヤジ、ありがとう!
---------------------------------------------------------------------------
いや〜、オモロイ! 今日は飲みに行かずにWBA観てホントによかった。
賛否両論あるけど、まっ、いいんやな〜ぃ。
亀田興毅のいろものかげんが好きだ。
なんと言う親子愛。なんという家族愛。このくさいところがなんともいい。
・・・ところで、うちのオヤジはドコでナニしてる!?
こんにちは。モサオstyleです。
さてと。月も替わりましたので、今月も月間ランキングを掲載中です!
先月7月にレポしたお店で、モ・サ・オが好きだった逸品を少しご紹介♪ ヽ(^○^)ノ
中央区高砂 『 高砂 遊心 』
"餃子"
.jpg)
中央区大名 『 魚末(うおすえ) 』
"カニ"
.jpg)
南区清水 『 鳥作 』
"地鶏の刺盛り"
.jpg)
中央区大名 『 宴座 季つね 』
"帆立貝のリゾットおこげ"
.jpg)
中央区大名 『 虎夢 (こむ) 』
"きな粉と黒蜜のバニラアイス"
.jpg)
いつも美味しいお店を求めて彷徨っています。
自分が食べるのはもちろんですが
人を連れて行くときにとても悩みます…。
これからも参考にさせていただきますねvv
亀田一家は、賛否両論ありますが、あの家族愛にはいつも胸が熱くなります。
特にお兄ちゃんが弟たちを愛してる風なのが。
はじめまして!コメントありがとうございます♪^^
私も基本的には食べるのが好きなんですが、人からどっか連れてけと言われると悩んでしまいます^^;
そぅそぅ、亀田一家!
ですよね。たしかに賛否両論はあるでしょうね。
今朝の「とくだね」でもサングラスしたまま登場してガラ悪かったですもんね〜^^;
ま〜、この色物加減が人気の秘訣でしょうがね。
でも結局は19歳でここまでやれて、家族を愛してるとテレもせずに素直に言える。こんな19歳はなかなかいないですよね〜