福岡のうまぃ店を探せッ!
ジャンル別
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) |  和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き  |  焼鳥 | 地鶏 | イタリアン | フレンチ | ダイニング(洋食) | ワインダイニング |  立ち飲み | バー | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉 |  渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他 |  春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て


いろいろ試したけど、やっぱり琉球酒豪伝説はスゴい!!

2006年08月14日

『 PETORO BISTRO EV VINS 』

中央区西中洲にある『 PETORO BISTRO EV VINS 』に行って来ました!

『 居心地屋 やまぢ 』を出た後、二次会どうしようかと入り口付近で群がる我々。
どうやらこの後仕事があるので3人帰るみたい。。。 おッ、お疲れ様ですッ!! (T-T)
3人の分まで飲みますね♪ ということで、E-king のチョイスでワインなんぞ♪
フレンチのお店『 PETORO BISTRO EV VINS (ビストロ エ ブァン ペトロ) 』ヽ(^。^)
ビストロですよ、ビストロ♪ ちとお高そうですけど、、、すみません課長ッ!!

場所は『 居心地屋 やまぢ 』から国体道路に向かってすぐ近く。
シャレた造りで、扉はコルクが埋まってるんです!う〜ん、楽しみ ^^
コース料理は、4,000円・6,000円がありました。今日はおつまみとワインね♪
とりあえず自分達でワインをチョイス! ・・・したかったが、
やっぱりよくわかんないので店主のオススメを。 まずは白ワインで乾杯です☆

白ワインで乾杯

つまみは、生ハム・チーズ・エスカルゴなどなど。
写真は、ワインセラーで選ぼうとしたが撃沈したE-kingとO-chan。^^;
結局、3,500円くらいで。と店主にお願いして3本持ってきてもらいました。

撃沈したE-kingとO-chan
"ブルゴーニュ産の赤ワイン"、E-king はスモーキースモーキー言ってたな ^。^;
私はあまり分からなかったので結構ウマし♪ はい、赤ワインで再度乾杯☆

エスプレッソはダブルでね
最後はスイーツのお許しが出たので、みんなで注文♪
私は"プリン"! 課長は"ガトーショコラ"だったかな。
あ、エスプレッソはダブルでね ^^

『 PETORO BISTRO EV VINS (ビストロ エ ブァン ペトロ) 』

『 PETORO BISTRO EV VINS (ビストロ エ ブァン ペトロ) 』
住所:福岡市中央区西中洲10-3 (iタウンページ地図)
TEL:092-724-8661
営業時間:12:00-15:00/18:00-24:00

posted by モサオ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 福岡うまぃ店 2006
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

ジャンル別
イタリアン | フレンチ | 和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き | 焼鳥
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) | 地鶏 | ダイニング(洋食) | ワインダイニング
バー・立ち飲み | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉
渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他
春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て