東京から友人が戻ってくる(遊びに)っつーことで、最近目新しいお店はないのかと。
そうかと。あるっちゃあるぞと。何系がいいのかと。むふむふと。
数人声かけして勇士を集う。ま〜、みんなに聞いてもお任せってくるので、
勝手に決めるのだ。 よしゃ、ちょっと行きたかったお店があるんよね〜♪
店前を通ったらいつも賑わってんのさ〜、今宵も満席だぜい!
生ワインがあるんだよ〜 『 Bar Vita(バール ヴィータ) 』ヽ(^^
場所は、国体通りに面していて今泉と警固の境目辺りかな。テラス席とオープンな
店内が目印だ。 いや〜、そろそろテラス席がヨキ季節になってきましたな♪
こちらは『 ORTO CAFE 』プロデュースで、中洲『 Bar Vita 』の2店舗目だ。
イタリアンバールな店内はとっても洒落た空間。カウンター数席とテーブル席が
程よく。多少人数多くても大丈夫そうだぞ〜
さてさて、お久しぶり乾杯は"生ワイン"とイッときましょ☆

"生ワイン"(500円)
ほほぉ〜、まろやかフレッーシュ! ですな♪
つまむのはこれ、"パルメザンチーズのシュー"!!
ふわっとしててチーズの香りがこれまた ふぁっ
ランチタイムを過ぎ、17時からはタパスメニューに変わり、
300円、500円、800円、1,200円とお得な金額設定になる。
とりあえずは300円コーナーから。
むふふ。 "旬野菜ピクルス"でビールを一杯いただくのさ〜
他に300円タパスコーナーでは、"自家製野菜チップス盛り"、"
"セミドライトマトのマリネ"などなど。
500円タパスコーナーでは、"パルマ産生ハム"、"ヒヨコ豆のクロケット"
"冷製ラタトゥイユ"などなど

これは"お野菜畑のバーニャカウダ"と"トリッパのカツレツ"。
おぉ〜、トリッパのカツレツっちゃ〜、みんな初めて! やわらかいのね〜♪
トマトとブルーチーズの2種類のソースでいただく。
このブルーチーズソース、ずっと手元に持っときたいな♪

そろそろボトル二本目。
"鶏モモ肉のコンフィ グリル野菜添え"と"小海老のアヒージョ"で。
なはは、ホロホロっとくずれるね〜
ドリンクは、ビール、カクテル、梅酒、焼酎、ウイスキー、チンザノ、、etc
みんなでワイン乾杯したい人は、ノンアルコールワインもあるぞ〜
ワインの種類は豊富で、グラスは300円〜600円
ボトルは2,000円からでお得だ☆

そして"骨付き子羊のグリル"。
気がつけば肉系多くないかい... い、いったいダレの仕業だ ^^;
トマトとバジル、これまた2種類のソースでいただく。
メニューが多いので、お任せたい方は、
タパスメニューを中心とした2〜3人前の3,000円セットや、
ワインボトルがついた5,000円セットもあるぞ☆
いやはや、料理も素敵だしワインもお手軽だし、
ま〜、来てる人がみんなオシャレってるし。
一軒目でもいいし、二軒目使いでも重宝しそうだね♪
この日のお会計は、一人3,000円ちょっと。

『 Bar Vita(バール ヴィータ) 』
場所:福岡市中央区今泉2-5-17 (地図)
TEL:092-739-3393
営業時間:ランチ 11:00-15:00、カフェ 15:00-17:00、ディナー17:00-翌2:00
休:なし
スポンサーリンク