福岡のうまぃ店を探せッ!
ジャンル別
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) |  和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き  |  焼鳥 | 地鶏 | イタリアン | フレンチ | ダイニング(洋食) | ワインダイニング |  立ち飲み | バー | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉 |  渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他 |  春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て


いろいろ試したけど、やっぱり琉球酒豪伝説はスゴい!!

2006年09月07日

温泉付き巨峰狩りのバスツアー

先日、会社主催の日帰りバスツアーに家族で参加した。
天神日銀前を出発し、安心院でワイナリーと巨峰狩り。そして湯布院へ!

ふぅ〜、朝が早いぜぃ。日銀前に8時半集合です。
早起きは苦手な私は、この日も子供たちからタタキ起こされる。
もそぉ〜っと起きると、なんと準備万端でもぅ靴を履く勢いだ・・・。^^;
ちょちょちょちょ、ちょっと待ちぃ〜んよ!
子供たちはメッチャ楽しみのようだ。そりゃそうだよね! 遠足だもん♪
バタバタ支度して天神へ。 おほほ、もぅバスがお待ちかね!

さてと。いよいよ出発だ♪ 今日はバスツアーなんで車を運転する必要はナシッ!!
ということは! むふふ。お酒OKなのさ♪
隣には、前日に興奮しすぎて左指をドアに挟み、包帯でグルグル巻きにされている
テンションの上がった息子。 よし、息子よ乾杯だ☆ (^○^)ノ

息子よ、乾杯だ ^^

ビールでほろ酔いになった私はすぐに爆睡。気が付くと安心院に到着さ♪
まずは『 安心院葡萄酒工房 』で試飲祭りだ!
マスカットベリーA、デラウェアなど、安心院葡萄酒工房で造られた全商品の試飲です。

みんな一斉に試飲コーナーへ ^^; まずは葡萄酒工房デフォルトのワイン、
デラウェアで造った白ワイン"安心院ワイン 白"!
マスカットベリーAで造った赤ワイン"マスカットベリーA"!


安心院葡萄酒工房
いや〜、いいねいいね♪ 試飲って言っても普通に飲んでる ^^;
みんな飲みすぎじゃないですかぃ!? と両手にワインの私♪
その他にも数種類のワインたち。子供用に"葡萄ジュース"もありました。
この葡萄ジュースはもちろん100%なんで、葡萄がガツンときてウマぃです。

いやいやアナタから先にどうぞ!
ワインで軽く酔った我々が次に発見したのはコレ!"ブランデーソフトクリーム"
女性陣も飲みすぎたみたいで、二人で一個のソフトクリームを。

「先に食べていいよ! いやいやアナタから先にどうぞ!」

・・・早く食えッ!! ( ̄□ ̄;)!!


ということで次の目的地、巨峰狩りへ! バスで15分くらいです。
初めての巨峰狩りです。まずは試食からね ^^
へぇ〜、こんなんなってんだ〜 興味津々な私。
もちろん子供たちも始めてなのでテンション上がりまくりです・・・。
コラコラコラコラ! ソコ走らないッ!!!(-。-;)

巨峰狩り初体験
デカイはさみとカゴを持って初体験です。
巨峰って、結構低い位置に生ってるんだね。袋を少し開いてチラ見です ^^#)
この日は1キロ、1,200円っていってたかな!?
とりあえず記念に一房だけGET。
だって、お土産に二房くれるって言うんだもん♪ ^^

さ! 次はランチと温泉だ☆

『 安心院葡萄酒工房 』

posted by モサオ at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | レジャースポットだよ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
ジャンル別
イタリアン | フレンチ | 和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き | 焼鳥
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) | 地鶏 | ダイニング(洋食) | ワインダイニング
バー・立ち飲み | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉
渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他
春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て