山水館で昼食&温泉です! まずは、みんな集まって大広間で昼食です。
刺身、揚げ物、茶碗蒸し、魚、和え物、そば、鍋・・・ と豪華昼食だ! ^^
子供たちはお子様セットね。ハンバーグにエビフライ、スパゲッティにウインナーだ!
大好きなのばっかだね ^。^ ま〜、ヘタレ息子は白飯しか食ってないけど・・・。
息子よ。エビフライは父がもらうぞ☆
昼食を終えた我々は、温泉→散策 もしくは 散策→温泉 だ。
みんな先に温泉に入るようだけど、我が家は散策からね!
お腹が満たされた後の温泉は最高だけど、散策の後って汗まみれじゃない!? ^^;;)
ということで、山水館から歩くこと20分くらい。 ・・・アチー! やっぱアチー!
あまりの暑さに不機嫌な娘。コラコラキミたち!ちゃんと帽子はかぶってなさぃ!
ありました! 湯布院で一番人気のロールケーキ屋さん「B-Speak」。
.jpg)
この「B-Speak」の大人気商品はロールケーキの"Pロール"。
なんと、午前中だけでも約150本のPロールが売れるそうです!!
開店前から整理券が配られるんだとか。
で、この日も当然のごとく行列必死。 はぃ、終了!
日帰りのバスツアーなので、散策の時間は少ししかないのさ。
また来るよPロール (T-T)
.jpg)
「B-Speak」をスルーした我々は、湯布院で一番盛り上がってる通りへ。
普通の週末だってのに観光客の多いこと多いこと。
ジブリの館で子供たちのご機嫌をとった後は、醤油屋さんや味噌屋さんと
なんだか、ついつい買いたくなってしまいそうなものばかり♪
息子は石で出来た"ジャムおじさん"を発見して離れない。。。
奥さんと娘は"マンゴージュース"でご満悦。一口もらったが、すごく濃厚♪
私はというと、"銀河高原ビール"をこっそりGETして、
短い間だったけどすっかり湯布院を満喫さ♪
.jpg)
さぁ〜て、戻って温泉に入るぞぃ! ( -.-)ノ
帰りは言うまでも無く福岡まで爆睡でした。はぃ。(^^*ゞ
ええ。食いつきどころが違っててゴメンなさい(笑)。
何日か前に電話で予約しましたよー。
やっぱ今でも並んでるんだぁ。
あははは、お子様ランチですか〜 ^。^
他の子は完食してましたけどね・・・。
うちの子ばっかりは。はぁ。。。^^;
>なみの介 さん
げげ! 電話予約まで・・・。
やっぱそんなに人気なんだね!
う〜む。いつか食べれるんだろうか。。。^^;