久しぶりに集まった4人。不覚にも宴に遅刻してしまった私。。
むむむ、みんなうまぃもの食ってる顔してるやん!! そぅ、こちらは巻き巻きのお店。
9月にオープンしたお店で、私もすでに何度かお世話になってるのだ!
先週も東京から出張で帰ってきたT氏と巻き巻きったのさ♪
しっかし、早くも人気店だよな〜 『 やさい巻き串屋 ねじけもん 』ヽ(^^
場所は大名のローソンから少し中央区役所寄り。店前には6席のテラスカウンター席が
あって、なんとも楽しいのだ♪ でもこの時期は寒いからやってないのかな。
店内は賑やかなカウンターと、2名用・4名用のテーブル席が数席。
掘りごたつの小上がり個室もあるぞ! 合体すれば結構人数いけそうだ。
さてさて、こちらねじけもんは「やさい巻き串」がメインなお店。
野菜たちが豚バラやベーコンで巻き巻きされてんのさ! 一本一本が結構なボリューム
なんだけど、メインが野菜なので女性客もたくさんなのだ。
えっと、まずは"朝挽き鶏刺し三点盛り"からね☆

「やさい巻き串」は約20種類あって、一本150円や200円がほとんど。
豚バラ 砂ズリ せせり 皮などの巻かない串もあるぞ!
ちなみに、串焼盛り合わせは、6本800円、10本1,500円。
むふふ。先に食べていた三人のお気に入りだったのがこれ。
"とうみょう豚巻き串"! へほぇ〜、これまたとうみょうっちゃー珍しいね。
あ。ヨキ、すごくヨキ♪ ほほぉ〜他のも楽しみだね〜

"れんこん豚巻き串"、"モッツァレラのズッキーニ巻き串"、
"半熟卵のベーコンエッグ串"、"レタス豚巻串"、、、etc
なはははは、わっしょい! うめーぞ、この子たち♪
"レタス豚巻串"なんてキレイだし、食感も楽しい。
あと、"黒毛和牛の極上サガリ串"や"すき焼き串"。
"すき焼き串"卵の黄身を付けていただくのだ!
卵の黄身って卑怯だよね〜、うまさ1.5割増しなんやもんな〜

串たちもいいけど、一品ものも充実している。
黒毛和牛の生小腸を使用したという"塩もつ煮"や、
"Mixホルモンしょうが焼き"からアテ系などいろいろ。
お酒はと言うと、ワインが定価の+1,000円でいただけるのだ!
焼酎は黒霧島、島美人が380円。
あと、山ねこ、不二才、富乃宝山、佐藤黒などなど。
梅酒もいろいろで、角玉、あらごし、にごり、、、と数種類。
日本酒やサワー系もあるぞ〜

よしゃ、そろそろ"みょうが(もろみそ)"リセットして〜、
"ねぎ塩ラーメン"&"カレー釜玉うどん"をば!!
むふふ。スープいいですね〜♪ カレー釜玉もイケる。
あ。カレーといえば、"キーマカレーのきりたんぽ"ってのもあったな。
この季節、お鍋という方には"豚しゃぶ鍋"もあるのだ☆
しっかし、先週も流行ってたな〜 お客さん何組断ってたんで!?
なので予約必須だぞ〜
この日のお会計は、一人3,000円くらい。 ヨキお店だね☆

『 やさい巻き串屋 ねじけもん 』
場所:福岡市中央区大名2-1-29 AIビルC館1F (地図)
TEL:092-715-4550
営業時間:18:00-翌1:00(OS.24:30)、日曜日:17:30-24:00(OS.23:30)
休:月曜
スポンサーリンク
こりゃぁ行かねばなるまいっ(・∀・)!
そうなんです! やさい巻き巻きですからね♪
そりゃ〜行かねばならぬッ