福岡のうまぃ店を探せッ!
ジャンル別
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) |  和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き  |  焼鳥 | 地鶏 | イタリアン | フレンチ | ダイニング(洋食) | ワインダイニング |  立ち飲み | バー | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉 |  渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他 |  春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て


いろいろ試したけど、やっぱり琉球酒豪伝説はスゴい!!

2006年09月29日

さよならそしてありがとう。

今日は会社のメンバーで、ヤフードームのスーパーボックスで野球観戦。
野球にまったく関心のない私が、スーパーボックスには少し惹かれる ^^;
なんでも今日は公式戦最後の試合だったらしく、お客さんもいっぱいだ。
我々もボックスでビールとおつまみで盛り上がる。 あ、もうすぐ7回裏だ♪
いょっしゃ、風船飛ばすぜぃ♪   ・・・プルプルプルプル。JA氏から電話だ。
なんだなんだこんな時に!!  ・・・って、ぴゅ〜〜ぅ〜〜〜〜   あ゛(T-T)

「 ソフトバンク vs 楽天 」0−4
結局試合は負けてしまったが、今日は公式戦終了セレモニーがあって、
選手代表の挨拶が始まる。そして盛大な拍手の中登場した、王監督の挨拶も。
胃がんの手術を受けて静養中の王貞治監督。86日ぶりにの登場です。
野球をあまり見ていない私でも、なんだか少し感動です。

王監督の挨拶

そして王監督の挨拶も終わり、次は選手たちがゆっくりグラウンドを
一周してファンサービス。初めて見ましたがなんかいいですね。

最後は花火です。
ドームの屋根をあけずに十数発の花火が打ち上げられました。おつだね^^

最後の花火
で、私らの最後はコレ! 巨大パフェ!!
これデケー、 アイス、フルーツ、お菓子、クリーム、、、etc
た〜くさん乗ってます♪ ちなみにこれを3皿 ^^;

こんなに食えるんかぃ!!  ・・・って、ぴゅ〜〜ぅ〜〜〜〜

で、でかぃ
posted by モサオ at 00:00 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記かな
この記事へのコメント
こんにちは♪ご無沙汰です♪
…DJF1200MHzのほうが分かりやすいですかね^^;
ソフトバンク、残念でしたね♪
でも僕は広島に帰らないクセにカープファンですw♪
それにしてもパフェ…
美味しそう…
腹減ったぁ…
Posted by taku600MHz at 2006年09月30日 18:16
スーパーボックスいったんですかぁ(*´∀`*)いぃにょ〜☆
私も以前ボックスで応援?しましたょ。ヨキですよね♪でも、野球みなぃでご飯ばっかり食べてました〜笑
しかち、パフェおぃしそー(*´∀`*)むふふ
Posted by もにゅ at 2006年09月30日 22:45
>taku600MHz さん
お! ご無沙汰です♪^^
HP拝見しましたよッ!!いや〜、さすがT人が師と仰ぐ方。
デジカメ術を教えてもらわないと!^^


>もにゅ さん
久しぶりのスーパーボックスでした^^
あはは、その通り! 野球よりご飯優先でしたよ。。。
Posted by モサオ at 2006年10月01日 22:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
ジャンル別
イタリアン | フレンチ | 和食 | 魚系 | 中華 | 韓国 | 各国料理 | 焼肉 | 鉄板焼き | 焼鳥
居酒屋(天神・大名)居酒屋(他) | 地鶏 | ダイニング(洋食) | ワインダイニング
バー・立ち飲み | カフェ | もつ鍋 | 餃子 | ラーメン | めん類 | カレー | パン || 全て

エリア別
天神 | 大名 | 今泉 | 警固 | 舞鶴 | 赤坂・大手門 | 港・荒戸・地行 | 西中洲・中洲 | 春吉
渡辺通 | 薬院 | 高砂・白金・清川 | 平尾・大宮・那の川 | 博多区 | 南区 | 東区・西区他
春日・大野城 | 太宰府・筑紫野 | 久留米 | 大牟田 | 福岡県内 | 他県 || 全て