中央区天神にある『 博多漁家磯貝 しらすくじら 』に行ってきました!
今月11日に福岡ビル地下一階にオープンしたお店がある。
試食会のお誘いをいただいていたのだが、どうしても都合が付かなかったので
残念ながら涙をのんだが、、、オープン当日にお邪魔したのさ♪
ほへぇ〜、もぅえ〜らい盛り上がっちょー! それもそのはず、このニューオープンした
お店は、あの『 博多漁家 磯貝 』の新店なのだ! ふふふ。楽しみじゃ〜
今回は角打ち感覚で、コンセプトは「漁師町のお母さんが作る家庭料理」だとか。
「しらす」から「くじら」までということで『 博多漁家磯貝 しらすくじら 』ヽ(^^
場所は天神コアのお隣、福岡ビルの地下一階。天神地下街からビルに入ってすぐんとこ。
オープンテラスになってるので、店内の様子は丸見えだ w いや〜、にぎやかでヨキね〜
表には「カジュアル角打ち」って書いてったが、立ち飲みではなく、カウンターと
テーブル、あと小上がりの座敷もある! このカジュアルっていうのは値段のことかな。
だって、安いっちゃもんな〜 エビスのジョッキが340円なのだ☆
料理たちだって、300円くらいからあるので、こりゃ絶対重宝しますな!

まずはコレ、しらすくじらの名物とも言おうか、"まぐろ中落ち(380円)"!
スプーンで身をこさぎながら、チコっと醤油を付けていただく。
イベント感もあって、こりゃ楽しい。写真では分かりにくいがデカいぞ〜♪
あと"カキフライ"。噴出しで"究極の"って書いてあったので思わず注文。
むふふ。ジューシーやん♪
つづいてカニシリーズ! "カニ刺"&"カニツメ"。
わっしょい、カニやんカニ☆

くじら刺もあって、うね、百ヒロ、さえずりはそれぞれ580円。
ひらめ、サワラ、赤貝、かんぱち、〆さば などは480円だ。
でもって、驚くのはコレ。"生うに(500円)"! 一枚板のうにだ!
むふふ。サービス商品なんですね♪
って、何度か伺ってるが時間が遅いせいか、まだ一度も・・・。
主な料理たちは300円〜400円代と幸せ価格☆
"あじみりん"や"さばみりん"、"ヤリイカ丸煮"なんかも。
先日お邪魔したカウンターの上には大皿料理がずらり!
がめ煮や肉じゃが、レンコンキンピラや南蛮漬け、etc
旨おでんのあるぞ〜
そして、カウンター越しのお母さんに癒される♪

"ひらきアジ"と"あさり飯"。
でっかいアジと〆のあさり飯が最高!
別の日にいただいた"くじら飯"もヨキ!!
エビス340円なんだけど、生搾りは270円と衝撃!
焼酎は白波&黒白波は290円だ。
日本酒とワインは一杯250円! ワインボトルは1,500円から。
一番高い ウンドラーガ ラソでも1,800円。
この日のお会計は一人3,000円弱。
こりゃ、けしからん。ちょいちょい行ってしまいそうなのである...

『 博多漁家磯貝 しらすくじら 』
場所:福岡市中央区天神1丁目11-17 福岡ビルB1F (地図)
TEL:092-738-8002
営業時間:17:00〜24:00 ※2月からランチ営業開始予定
休:不定
大きな地図で見る
スポンサーリンク