日曜日、あ゛ぁ〜今日はゆっくり寝れるな〜 と二度寝に入る私。
しかしだ。今日は子供たちが寝ている私の上にガシガシ乗ってくる。--;)
しかも手には一枚のチラシ。 なんだなんだどぉした!!
チラシには「あたらしい電車もまってるよ!」とある。
おほほ、西鉄の電車まつりじゃな!! そういえば福岡駅で案内してたな。
そうです。今日は『 にしてつ電車まつり 』です!
毎年、筑紫の車両基地が開放される無料イベント。家族連れとマニアさんたちで
いっぱいです^^; なんでも今年は、ウルトラマンショーや、ギンギラ太陽's が
やってきて、握手会や撮影会があるんだとか。
ははぁ〜ん。オヌシ達、ウルトラマン目当てじゃな! わッ、わかったよ ^^;
ということで、はい!西鉄筑紫駅!! 駅から無料の送迎バスが出てました。
.jpg)
バスで約2分。 ・・・ヒドイ。 いやスゴイ。
なんなんだこの人だかりは!! ( ̄□||||! なんとも予想外だ!
で、いったい何があるかと言うと、
ウルトラマンショーや、ギンギラ太陽's の他にも、スタンプラリー、金魚すくい、
ヨーヨー釣りなどなど。でもやっぱり工場見学が一番楽しいかな♪
上の右写真は運転台の体験コーナーで、止まってる電車の運転席に座って
運転のシミュレーションが出来るもの。これスゴイです!!
我々は整理券をもらえなかったので指をくわえて見てましたが、
運転席から見える景色そのままがスクリーンに映しだされます。
これメッチヤ楽しそう♪ というか、私が一番やりたかった ^^;
.jpg)
他には、自由に触れるコーナーも。
左写真は簡易運転席で、発車から停車まで遊べます。
右写真は電車の上に付いているパンタです。これを上げたり下げたり出来ます。
うちの子も目をキラキラさせながらパタパタさせてました ^^
これは方向幕。 こんな風に並べると迫力ありますな〜
みんなココで記念写真撮ってました ^^;
その後は、輪投げゲームして「つり革のつかまる丸部分」をGET!
って、これメチャメチャマニアックじゃないですかぃ・・・。 ^○^)ノ○ こんなの。
.jpg)
そしていよいよ、子供たちのお待ちかね、ウルトラマンショーの始まりです!
・・・やっぱりだ。 ひどい行列。ギリギリ入ったが会場の入り口でギブ。
押すな押すな!! って、見えん、さっぱり見えん。
今にも泣き出しそうな息子を肩車。
そして、ひがむ娘をダッコ。 ふッ、二人ともかぃ ( ̄□ ̄;)!!
もはやトーテムポール状態な私。
他にも、無料で遊べる遊具や、西鉄電車8000形のプチ電車に乗れたり
乗務員さんの制服を着て記念写真が撮れたり、、、あ。全部子供用ですよ ^^;
最後は、ギンギラ太陽's の劇団の方と記念写真です☆
あいかわらずサービス満点な方々です!
.jpg)
写真にはあまり人は写ってないですが、
この日の来場者数は9千人以上だったみたいですよ。すっげ!
いや〜、頑張ったオレ!
.jpg)