先月のこと。SKさんからメールをいただき、とある宴に参戦。
初対面の方ばかりだったが、web&グルメの話しだそうで何だかオモロそうだ。
さっそくご挨拶。H先生、CBさん、KMさん、今日はお誘いありがとうございます!
宴場はH先生たちがよく利用されるという『 おのころ五合(はんじょう) 』ヽ(^^
場所は六本松の交差点から、城南線を薬院方面へ。六本松3丁目の信号付近だ。
この辺りは若干私の行動範囲外なので、ちょいと楽しみ♪
ちなみに、"おのころ"は日本神話に出てくる島の名前だそうな。
店内はカウンターと3テーブル。奥には個室があり、しっぽり盛り上がってるね〜
席数は60席らしいので、他に隠れた宴会スペースがあるのだろう。
そして目を惹くのが大きな生け簀! 注文を受けてから、生け簀から上げて
捌いてくれるので、そりゃ〜 鮮度ヨキ☆
この日はおまかせでお願いしているみたいで、何が出るかはお楽しみ♪
おっと、これは"かぶのスープ"ですか! そして刺身がドン☆

かぶのスープ。 あぁ〜、胃がきれいになっていきそー
刺身豪華盛りは、ヒラス、マルスズキ、呼子ミズイカなど。
うひょ〜、このピチピチ感がステキ! 噛みごこちヨキね♪
ほんと、評判どおりお刺身最高☆
天然活魚の他、A5ランク佐賀牛や、糸島豚などもおすすめなんだって!

酒の肴を少々。ゆで落花生、魚はメダイだったかな!?
ぼんじりや、さつまあげなんかも。
落花生って茹でたら焼酎とかにも合うんだよね〜
H先生の宮崎焼酎をいただきながら、話しは京都へ ^^
1万6千円のランチとはッ!!?
むふ。A5のお肉もだしていただいた。
そうそう、こちらの店主は以前『 築石 (ちくいし) 』にいらっしゃったらしく、
あの"博多葱鮪なべ"もいただけるとのこと! むふふ

はぃ、"博多葱鮪なべ"。
細く刻んだ葱、シャキシャキ水菜、そして脂がのったマグロ!!
うふふ。久しぶりだ〜
マグロは半生くらいでいただくのだ♪ お出しもおいひぃ
鍋の〆は稲庭うどん。またこの細平麺がヨキね〜
そして、最後はお寿司。 たしか、メジナ、ヒラス、マルスズキ。
い、いかん、贅沢すぎる。。 食べてしまう。。 たくさん。。
お酒は、焼酎、日本酒、梅酒やカクテルなども。
この日のお会計は、一人5,000円くらい。
こんな感じですんません、みなさん楽しい宴をありがとうございました☆

『 おのころ五合(はんじょう) 』
場所:福岡市中央区六本松3-1-58 リード桜坂1F (地図)
TEL:092-713-6050
営業時間:平日 12:00-14:00、18:00-翌1:00、土日 18:00-翌1:00
休:火曜
大きな地図で見る
スポンサーリンク
ブログ楽しく拝見させていただきました。
ユートラベルノートは、いろいろなブログや現地の旅行情報を集めたサイトで、たくさんの方がクチコミを共有したり、意見を交換できる場所です。
今後ワールドトラベルノートとして、世界中の情報を集めていく予定です。
是非この貴重な情報が詰まったブログをユートラベルノートに登録していただき、情報を必要とされているたくさんの方に広めていただけませんか?
よろしければ是非一度ユートラベルノートに遊びに来てください!!
↓ご質問などは…
contents@utravelnote.com
↓イベントも進行中です!!
http://www.utravelnote.com/member/gather/blogPermitForm.html