この日は仲ヨキメンツで集まっての愚痴、じゃなかった 癒しの会。
会社から少し離れたとこがいいよね〜 って、やっぱ愚痴会なんやん w
ま〜、どっちにしてもメンツは一緒なのさ〜 でも今日はいつも激務なTさんも
参戦出来るっつーことなので、たまにはシャレたとこ行こか〜と。
しかもベジタボー☆ 『 Bistro & Bar Vegelabo(ベジラボ) 』ヽ(^^
場所は浄水通りからちょいと入った辺り。ビルの外に階段があって、下りたところが
入り口だ。エントランスから店内が見渡せる。地下ながらお昼はこの大きな窓から
光が差し込むんやろな〜。 店内にはテーブル席が並び、オープンキッチンに面した
席はゆったりとしててちと楽しい。 あ。我々はこの席で♪
個室もあるらしいので、シャレた隠れ家にいいかも〜
浄水だと少しお高いイメージがあるけど、こちらはカジュアルフレンチなので安心さ!
ちなみに早良区にある老舗フレンチの二号店だ。
といいつつ、なかなか集まんないんで先に呑んじゃいましよ♪ それまでは、
"オリーブのマリネ"で我慢するね! オリーブもこうやって並んでるとカワユス。

さてと。今宵はワインっとこ☆
グラスワインは400円からで、ボトルは2,200円から。
むふふ。ふぁふぁふぁって呑んじゃうメンツなんで、ありがた価格やね♪
まずは野菜からってことでサラダから。
おっと、このサラダなんだったっけか、鴨的なのが乗ってる♪
あ゛ッ。リンゴも乗っちょー... 実は生リンゴが食べれない私だす。はぃ...
これは"博多もち豚のエリット"だったかな。
むふふ。ワインと一緒にね!

よしゃ、Fさんが大好きなオイル系イッとこか♪
"砂ずりのオイル煮"ね。う〜ん、ローズマリーのかほり。
さっきもらったパンつけちゃお〜
そして"フランス産エスカルゴのガーリックバター焼きブルゴーニュ風"。
むひひ、にんにくバターがヨキね♪

これは"フランス産ホロホロ鳥骨付きもも肉のコンフィ"
なはは、ほぐすのは私の係り。 ほぉ〜らみんな、たんとお食べ!
そして、Mさんオキニの、なんとかグラタン。 なんとか ^^;
ここで、奥さんが出張だからご飯が無いと言うS氏から電話。
うんうん、わかるよ。 おいでおいで〜
あ。キミが来たら長くなるのも知ってるけど w

お酒はワインの他、ビール、ウイスキー、カクテル20種くらい。
角ハイボールだと350円だ!
パスタが美味しいと聞いていたが、食べるの忘れてた・・・。
むむむ、また来たい。。
コースは、ビストロコースの2,500円から、飲み放題付きは4,000円で。
この日のお会計は、一人3,000円さ。

『 Bistro & Bar Vegelabo(ベジラボ) 』
場所:福岡市中央区薬院4-8-3 ARTK’S B1F (地図)
TEL:092-521-0900
営業時間:平日・日祝 11:30-24:00 (LO.23:00)
金土祝前日 11:30-翌02:00 (LO.翌01:00)
休:不定
Bistro & Bar Vegelabo(ベジラボ)
http://www.vegelabo.com/
スポンサーリンク