この日は友人達とお食事会です。一人来れなくなったけど5人で愚痴大会かな。
あははは、みんな今日もたまっとんな〜 ^^; 愚痴だけどネタ的にはオモい!
お店はココ、『 なわたやの沖縄料理 太陽神々 』ヽ(^。^)
久々の沖縄料理ですな〜♪ ちなみに"太陽神々"は"てぃーだかんかん"と読みます。
TVQ前のバス停からすぐだったかな。
行く前は沖縄料理店って、座敷があって少し古めかしいイメージだったんですが、
店内はテーブルもありプチ個室もあって、なかなか寛げそうです。
はぃ、一ヶ月ぶり! 乾杯☆
さてと。料理はと。 やっぱ、こいつは欠かせないですな。 "ゴーヤチャンプル"!
.jpg)
ともう一つ。"ソーメンチャンプル"! いや〜、チャンプってますな〜♪ ^^
チャンプルだけでも7-8種類はありました。
そして、"島らっきょ"、"ミミガーの和え物"、"えびのマヨマヨ"。
と、なにかよぅわからんが、"青パパイヤはちょっとえらい"!
これもチャンプル軍団の一人。
.jpg)
青パパイヤなんて食べるの初めてだけど、ヨキッ! (^。^
こりゃ結構スキです! パパイヤの皮をむいて、千切りして炒めたやつです。
ま〜沖縄料理っていうか、昔実家で食べていた千切り大根って感じです♪
昔を思い出すぜぃ (-。-)y-~ ふっ
.jpg)
で、メニューを見て最初から気になってたこれ! "石炊きてびち"!
なんでもコラーゲン&カプサイシンがたっぷりなんだとか。
いいんじゃないですかぃ♪ お肌ツルツル&脂肪燃焼だ♪
石焼なんでずっとアツアツです。辛いけど甘い系かな!
モサ汗もだらっだら・・・ あ、脂肪燃焼中です。 最後は麺でね ^^
.jpg)
で、お酒のお供にこれ。"紅いもチップ"!
思いのほかスマッシュヒット☆ 一度食べたら止まりませぬッ!!
最後はRさんが隠し持ってたクーポンで、ソフトクリームのサービスが。
デザートサービスって、結構嬉しかったりしますよね♪
お値段は、ちゃんぷる系やその他も300円〜600円代ばっかりで、
一人3,000円ちょっと。 いいかも〜♪
.jpg)
『 なわたやの沖縄料理 太陽神々 』
住所:福岡市博多区博多駅前3-14-10 (iタウンページ地図)
TEL:092-481-0066
営業時間:17:30-翌1:00 休:日曜
しかも沖縄好きにはたまりませんね!!
博多駅方面にも光が見えてきました〜(T_T)
引越し祝いに早速行ってみます♪
こんにちは〜
そうですよね!私も博多方面ってなかなか飲みに行かないです。多分隠れた名店がたくさんあるんでしょうが・・・。
博多で働いてる方はドコで飲んでんでしょうね^^